見出し画像

【佛教大 レポート】2023 西洋言語文化論 制覇・・!

佛大生のYUです!

英語教育に興味を持ち、この秋から英語免許取得に向けて勉強中のアラサーです!自分がオリジナルで制作し受理されたレポートをnoteで共有し、同じ境遇の皆様の力になればと思っています!

今回は第3弾「西洋言語文化論」です。こちらのレポートもとっかかりが少なく難しかったですが、無事、12月提出分で一発合格しました。

レポート課題


「マンガとBDの違いについて論じよ」


佛教大学指定のテキストは『BD(ベー・デー)―第九の芸術』です。

指定テキストだけで論じるのは難しかったので、図書館で参考文献を追加で5つほどピックアップして作成しました。(ちなみにBDとは、バンドデシネと呼ばれるフランス語圏で親しまれているコミックスのことです。)

また、レポートのコピペは盗用にあたり、受理されない場合もありますので、あくまで参考までとしていただけますと幸いです。

レポート本文(導入部)

日本のマンガ(manga)は、今やその言葉が通じるほど、世界各国にそのカルチャーが認知され、高く評価されている。フランスでも同様で、日本サブカルチャーの祭典「ジャパン・エキスポ」にて取り上げられ人気を博している。1)だが、フランス自国にも、日本のマンガなるBDというカルチャーが存在している。BDとはバンド・デシネの略称で、日本語で「デッサンが描かれた帯」と表せる仏語圏のマンガを指す言葉である(以下日本の作品をマンガ、フランスの作品をBDとする)。2)フランスではマンガとBDの両方が文化として取り上げられている。つまり、共通点がある以上に、それぞれに違った良さがあるため、相互に影響を及ぼすことでその文化は発展し、新たな潮流を生み出すのではないだろうか。ということでBDとマンガにどのような違いがあるのかを比較しながらまとめる。

続きは以下より、ご参考になれば幸いです!
Wordファイルも用意していますので、ご参考になれば幸いです!

ここから先は

3,143字 / 1ファイル

¥ 350