![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140821847/rectangle_large_type_2_ed2e37b478f1a9a7e9a9ecf27d082d8c.png?width=1200)
『銀魂』色々な人の逆鱗に触れたパロディ4選
「銀魂」の歴史において、最大のピンチを招いたのが2011年に放送された
「蓮蓬篇」
第232話「忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる」
立憲民主党の蓮舫議員を思わせるキャラが出てきて
![](https://assets.st-note.com/img/1715855741315-DxV5PhtnNf.png?width=1200)
新八たちはストレートに「蓮舫」という名前を連呼。
さらに「蓮舫」なるキャラはエリザベスにから揚げを投げつけたり、バリカンで髪を刈り上げるなどの活躍を見せた。
![](https://assets.st-note.com/img/1715855762579-ql1lnnVpYt.png?width=1200)
この回はテレビ東京では問題なく放送されたが、CSなどではなぜか放送休止という事態に。
放送局サイドで色々なモザイクがかけられ余計におかしくなった
本人は抗議していなが、党がブチギレて黒塗りでの出演になったらしい
東映に激怒された?伝説の「プリキュア」回
![](https://assets.st-note.com/img/1715855868807-PgZT85tAWz.png)
2006年に放送された
第50話「節目節目に気合を入れ直せ」
みんなでテコ入れ案を出し合うというシーンでお登勢とキャサリンの提案が大問題となった
![](https://assets.st-note.com/img/1715855803476-Z4RbHRmBTa.png?width=1200)
『ふたりはプリキュア』のえげつないパロディを炸裂させた
『魔法熟女 ふたりはタマキュア silver sourl』シルバーソウル
などとふざけたパロディーをたくさんやりあがった
![](https://assets.st-note.com/img/1715855832046-NEJkmdgAz6.png?width=1200)
この一件は東映を激怒させ、パロディの主犯格にあたるスタッフは本社に呼び出され、
真相はわからないが
土下座させられた…などの 関係者 からのリークがあったらしい
あの名作が下ネタの犠牲になった「ナウシカ」回
![](https://assets.st-note.com/img/1715855898301-sVn2p6YKbI.png?width=1200)
こちらも2006年に放送された
第113話「便器を磨く事これ、心を磨く事なり」
真選組のトイレが不潔すぎるあまり、〝タマ菌〟が繁殖。
![](https://assets.st-note.com/img/1715855911256-lxTTR13KyR.png?width=1200)
近藤局長はナニを触りすぎてタマ菌そのものになってしまう。
その後、真選組だけでなく大江戸全体が荒廃し、
〝タマ菌〟と化した近藤が細胞分裂を繰り返し王蟲(おうむ)の大群が現れたりと
『風の谷のナウシカ』のような光景が広がっていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1715855939412-k26lJteSJs.png?width=1200)
ネットでは
『ナウシカで泣けなくなた』
『酷い』
などのの批判の声が多く寄せられることになった
クレームの嵐となった『チコン貝』
![](https://assets.st-note.com/img/1715855995209-V5KjCQUSAT.png?width=1200)
第231話 葬式って初めていくと意外とみんな明るくてビックリする
葬式のシーンで下ネタを連発させ、そしてチコン貝というモザイクがかかった貝が登場する
後半では『チコン貝』が大量発生しテレビ画面がかなりカオスな状態になった
![](https://assets.st-note.com/img/1715856027776-lbOH4l0T64.png)
この時は、まだ夕方に放送されてPTAから相当なクレームが相次いだらしい
クレームが相次ぎながらも
原作を忠実に再現させようと奮闘した製作陣は
本当によく頑張ったと思う。笑
【動画作成で使用しているアイテム】
SHURE シュア MV7 ポッドキャストマイクロホン
Xiser エクサー プロ ステッパー Pro
【台本制作】
Audible
詳しく知りたい方はこちらから(^^)