![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21817177/rectangle_large_type_2_101ed125ba2034abb4fbf2cda57275be.png?width=1200)
アトランタで肉塊で優勝したり観光をした日の話〜アメリカ大旅行記 in アトランタ vol.11〜
どうもどうも、角田祐大です。
世はコロナに飲まれて大変ですね。
飲みにも行けません。
なのでアトランタに行ってきたnoteの続きを書こうと思います(?)
前回同様松本ハルク人志君にアトランタを案内してもらいます。
まずは朝飯です。普段朝飯は食べないのですが折角の旅行折角のアメリカ折角の地元民との飯です。
通なところにいぎだい!!!!!
有名どころもですが、現地民しか行ってないようなところって無性に行きたくなりますよね。
なりますよね?なりますよね??
という事で連れて来てもらいました。
Chick-fil-A
チックフィレイっていうらしいです。
まだ日本には上陸していない(であろう)チキン系のバーガー屋さんです。
なんと現在アメリカで人気No. 1のファストフードショップ🍔のようです。
なぜ人気No. 1なのかは一旦さて置き、食べ物の紹介です。
見栄えは置いておきましょう。
ケンタッキーのビスケットの様なヤーツでジューシーなフライドチキンを挟んだ逸品です。
今まで朝といえば朝マックのマックグリドル(¥150)でした。マクドナルド特有の肉の味にメープルとバンズの甘味が相まって無限に食えるやつでした。
でもこれを一度食べると変わります。世界が。
いや
👨🏻🦲「チックフィレイヲタベルト…セカイガカワルッッ!!!」
ザコシです。珍棒が出ます。嘘です。
でも本当に世界が変わります。
朝はこれです。僕の中での人生のフルコース朝飯verは完全にチックフィレイのこのこれになりました。
本当に美味いのでアメリカに行った際にはぜひ食べてみてください。
さて腹ごしらえも済んだところでハルク君にダウンタウンに連れて行ってもらいました。
今ここに載せてから気づきました。
前の車トランクが空いてますね。こえーー。
そしてダウンタウンを一望できるスポットです。
うん!空が多いですね!!!青が多い!!うん!
次です!()
ダウンタウンは観光する所がいくつか集結しているんです。
①CNNセンター
②100周年オリンピック公園
③ジョージア水族館
④ワールドオブコカコーラ
僕たちはこの4つを爆速で回りました。
早速CNNセンターです。
CNNセンター
見たことあるやつです。ただツアーでないと中に入れないみたいなので次です。そこまで興味はありません。
100周年オリンピック公園
アトランタオリンピックの際に作られた公園ですね。
まあ、公園。公園の中の公園。
オリンピックらしきものもありました。
ありました。
、、、ありました。
ま、まあ公園です、、。
次行きましょう、、。
ジョージア水族館
僕水族館大好きなんですよ。デートの定番コースですよね。テンション上がるんですよ水族館。そんな中なんとこのジョージア水族館年間200万人もの来場者が訪れる程の世界最大の水族館らしいです。
男2人で行きました。
普段水族館は一つ一つ結構じーーっと水槽を見てしまう派なんですが、今回に関しては違いました。(大残念)
あ、クラゲだ
あ、デカい魚だ
サメじゃん、へーーー。
あざらしじゃん!やば!!超近い!!!!
こんな感じです。アザラシの所以外ほぼ素通りでした。
いつか、いつかお嫁さんと来たいですな、、。
チケ代は$37ほどだった気がします。
気を取り直して次です。
ワールドオブコカコーラ
コーラの博物館ですね。歴史やらなんやらが分かります。
とりあえず誰かいたので自撮りしてもらいました。
これは関係ありません。
中では歴代のコーラの瓶やコーラの宣伝が貼ってあるのです。
そしてなんと言っても
世界のコカコーラ製品が飲めるブースがあるのです。
ヨーロッパや
南米など
一生飲むことない様なコカコーラ製品を飲む事ができます。結構楽しいんですこれ。
行ってみる価値はアリです。たしか$17程度だったと思います。
さあそして帰宅です。
ちなみにハルク君の住んでいた街は白人が多く治安も比較的良かったのですが、ダウンタウン近くの駅はこえーです。
地下鉄のまるで主かの如く君臨していた黒人ラリおじさんに物凄く絡まれました。
地下鉄ないを自転車でただただ走り回るおじさんもいました。
そんなダンジョンを切り抜けLyftに乗りハルクの意に帰宅です。
なんとハルク君が大アメリカ肉をスーパーで買って来てくれていました。
デカ肉です。
これを贅沢にグリルで焼きます。
いや超アメリカじゃね〜〜?
マンションの外にあるグリルで瓶ビールを2人で空けながら焼き焼きする。
なんというアメリカ。
超楽しい。
そうして飲んでいる間に
爆ウマそうな肉塊が生成されました。
サラダとマカロニチーズを付け合わせとしていただきます。
レアの肉塊とビールで大優勝。昨日はチキンのウィングとビールで大優勝。連覇です。強い。アトランタ強い。
こんな生活、原住民のハルク君がいないとできません。マジありがとう。
実はこの日が1番充実してたんじゃないかと思ってる。
楽しかった!バイバイ!!(乾燥が急に小学生の日記になりました)
#アメリカ
#学生旅行
#ジョージア州
#アトランタ
#チックフィレイ
#chickfila
#ハリウッドザコシショウ
#ジョージア水族館
#ワールドオブコカコーラ
#新型コロナウイルス
#暇つぶし