![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17848444/rectangle_large_type_2_e81542ab0b8228dc2eac208d229ce9e1.jpeg?width=1200)
#読書メモ ロボットインザ・・・
スターウォーズのC3POにR2D2、攻殻SACシリーズのタチコマ、あとガンダムも。ロボットが好きなので、ここ最近はクラシックなロボットの表紙の本が通勤のおともだった。
ただ読み初めてすぐにロボットのことはどうでもよくなり、その相棒(こっちが主役。開始早々に妻に出て行かれる。)の行く末が気になって仕方ない。もちろん色々なことが起きるのだが、最後の山場から結末にかけてはすげー展開や〜って思った。
高校の時に家庭科の授業で映画「クレイマークレイマー」を観たときはあのラストに納得できなかったものだが、今ならなんかわかるな。(つまり出てった妻は出てくる)こういうところで自分がおじさんになったのを感じる。
回収されてないとこもあったので、続編2冊引き続き購入。3冊目はまだ読んでない。2冊目はぐっとロボットに愛着が出てくる。そのうち現実化しそうな感じなのも想像力をかき立ててくれる。
なので最近やってきた空気清浄機が可愛く見えて仕方がない。すばらしい箱感。
そして昨日がんばる空気清浄機について妻も同じことを考えていたようだ。
「うちの空気清浄機に名前をつけたい」
ぜひそうしよう。