
大分県を代表する紅葉の名所です。
12月1日
晴天に恵まれた日曜日、用作公園(ゆうじゃくこうえん)と岡城跡(おかじょうあと)へ行ってまいりました。
丹字池・心字池を中心に約500本のカエデやモミジが植えられており、大分県を代表する紅葉の名所です。



岡城跡は標高325mの高さにそびえ立つ堅城で日本百名城の一つで、丁度紅葉シーズンを迎えています。





今年の紅葉は遅れがちなので、これから見ごろの場所も有りそうで楽しみです。
12月1日
晴天に恵まれた日曜日、用作公園(ゆうじゃくこうえん)と岡城跡(おかじょうあと)へ行ってまいりました。
丹字池・心字池を中心に約500本のカエデやモミジが植えられており、大分県を代表する紅葉の名所です。
岡城跡は標高325mの高さにそびえ立つ堅城で日本百名城の一つで、丁度紅葉シーズンを迎えています。
今年の紅葉は遅れがちなので、これから見ごろの場所も有りそうで楽しみです。