![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133566486/rectangle_large_type_2_9b3df0cc759dfbc437cdf53a621157c0.jpeg?width=1200)
宝石のように美しい山野草!!
晴天に恵まれた3月10日(日曜日)阿蘇から久住へドライブに行ってまいりました。
久住で山野草を育てている方の所もそろそろが咲いている頃なので散策を兼ねての写真撮影。
地面近くに咲いているので這いつくばって撮っています。。。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1710117748397-0X5xCLz5mY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117767706-B3m61l4ywm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117785566-unv8tDVD5w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117803962-L1t5CzbBS8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117819902-SfY9l21Ota.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117838802-yfaE8aZqgj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117885601-eqkb8dzxeH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117855341-fadxN5L0RX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710117907747-3j3ys6KrXq.jpg?width=1200)
山野草は種類も豊富でこじんまりしたたたずまいがイイですね。
育ててる方から、詳しくない私に花の名前を教えて頂き有難うございました。
これから咲いて行く花々や山歩きも記事にさせて頂きますので、今後ともよろしくお願いいたします。
晴天に恵まれた3月10日(日曜日)阿蘇から久住へドライブに行ってまいりました。
久住で山野草を育てている方の所もそろそろが咲いている頃なので散策を兼ねての写真撮影。
地面近くに咲いているので這いつくばって撮っています。。。笑
山野草は種類も豊富でこじんまりしたたたずまいがイイですね。
育ててる方から、詳しくない私に花の名前を教えて頂き有難うございました。
これから咲いて行く花々や山歩きも記事にさせて頂きますので、今後ともよろしくお願いいたします。