![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58885358/rectangle_large_type_2_b3dad86de9fd52ab754c322c6fee0475.png?width=1200)
制作記録 | 2021年7月まとめ
2021年7月に制作・Twitterで公開した楽曲のまとめです。計23曲を制作順に紹介しています!
1. 「昼下がり、散歩道にて」
#深夜の2時間DTM
お題「散歩をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 2, 2021
お題「散歩をイメージした曲」
先生が散歩に行きたがっているようです。
寸劇探偵シリーズ7作目、猫探し編その2です🐈
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/8hexH4q0eQ
(寸劇なしインストver.です!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 2, 2021
ストーリーに合わせて曲の展開も三部構成にしてみました。だんだん曲調が明るくなります🙌#のーない補完計画 pic.twitter.com/skbDRtU3y1
2. 「白き虚像」
#深夜の2時間DTM
お題「巨像をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 4, 2021
お題「巨像をイメージした曲」
白き英雄像の前で交わした、少年と修道士との約束。
聖騎士シリーズ12作目。彼の少年時代のお話です。
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/NLZ6oH7lGK
(寸劇なしインストverです!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 4, 2021
10作目「賢者の夢」のメロディを引用しています。
修道院は王国中心部から離れた場所にあるので、チェンバロにパイプ系のシンセパッドを足して少しだけ国籍不明な感じに。#のーない補完計画 pic.twitter.com/WgxrrZAMxH
3. 「stereotype -量産型-」
#深夜の2時間DTM
お題「ループ素材を使用した曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 5, 2021
お題「ループ素材を使用した曲」
本当は怖い女の子のポエトリーリーディング(+造語)です。
GarageBandを初めて触りましたがループ作曲向いてなさすぎて鬱々としてきたので《SANA 8BIT VST》ちゃんに助けてもらいました。いい音…!#のーない補完計画 pic.twitter.com/sX556rByBp
4. 「聖者の住処」
#DTMファンタジーお題
お題「教会をイメージ/オーボエ使用」
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) July 6, 2021
お題【教会をイメージした楽曲です。ただしオーボエを使用した曲にしてください!】
騎士団員グリスが、妹を連れてお世話になった教会を訪れました。
聖騎士シリーズ13作目。神父さま初登場。
(ピッチシフターを使った寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/OU7Fg4xhCy
(寸劇なしインストver.です!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 6, 2021
オーボエがリードの曲です。Vienna instrumentsいい仕事するな……。主題はまた大好きな「賢者の夢」から持ってきました。このメロが入っている曲にはストーリー上のちょっとした繋がりがあります。#のーない補完計画 pic.twitter.com/GtHkA0n38e
5. 「黒鳥の宴」
#DTMファンタジーお題
お題「儀式をイメージ/チェンバロ使用」
#DTMファンタジーお題
— コニシユカ (@yuconishi) July 7, 2021
お題【儀式をイメージした楽曲です。ただしチェンバロを使用した曲にしてください!】
彼女の胸に刻まれた鳥が日に日に黒く染まっていく。夜中の徘徊が目立ち、婚約者である男を戸惑わせるのだった。
(6作目リメイク版。ピッチシフター寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/jB7cO2mYMW
(寸劇なしインストver.です!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 7, 2021
チェンバロだけじゃ音が薄いので前半はピホピホいう笛系の音やシンセパッドを重ねてます。バッハ大好き!#のーない補完計画 pic.twitter.com/ZrlChCBoUZ
6. 「遠い日の記憶」
#深夜の2時間DTM
お題「心情設定:あと少しでいいからそばに居させて」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 8, 2021
お題「心情設定:あと少しでいいからそばに居させて」
これはとある男の遥か昔の記憶。
聖騎士シリーズ14作目。洋画の吹き替え版みたいなセリフが回し好きです。
(ピッチシフター寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/UgZ9cDaGc6
(寸劇なしインストver.です!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 9, 2021
ピアノ×民族笛×造語コーラス。時々ヴィオラのピチカート。また「賢者の夢」のメロディが紛れています。
最近打楽器使ってないね……?#のーない補完計画 pic.twitter.com/6AcWzMx0Kf
7. 「emp -非定型の器-」
#深夜の2時間DTM
お題「エレキギターのブリッジミュート奏法を使用した曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 12, 2021
お題「エレキギターのブリッジミュート奏法を使用した曲」
ゆっくりCHILLしていってよね…(ぱたり)
ブリッジミュートはアルペジオにしました。困った時の《SANA 8BIT VST》ちゃん、鬼のようにリバーブをかけても美しくて最高。#のーない補完計画 pic.twitter.com/RdxoN5PNW7
8. 「カレイドの檻」
【鬱ゲー主題歌DEMO】
— コニシユカ (@yuconishi) July 13, 2021
幾億の生命が辿った運命の果てに。
綺麗なママと暮らす少年のお話。#のーない補完計画 pic.twitter.com/xgFre7bpIe
9. 「嗤う悪魔」
【聖騎士シリーズ15作目!】
— コニシユカ (@yuconishi) July 14, 2021
人は彼のことをこう呼んだ。
"嗤う悪魔"、と。
RoiPQちゃんが描いてくれたイメージぴったりのイラストにピッチシフター寸劇をつけました……ついに副団長の名前が明かされます!!ヒェ〜!!!!#のーない補完計画 https://t.co/NR6qBzzTDA pic.twitter.com/KFOtNyrZcA
(寸劇なしインストver.です!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 15, 2021
劇伴って楽しいね……そしてインストのくせに戦闘シーンのSE入ってるのめっちゃ好き。#のーない補完計画 pic.twitter.com/guL32aD8Tj
10. 「一輪の夏」
#深夜の2時間DTM
お題「ひまわりをイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 16, 2021
お題「ひまわりをイメージした曲」
ママと庭を散歩していたら、見慣れない一輪の花を見つけた少年のお話。
ママと箱庭シリーズ。夏のお話です。
(ピッチシフター寸劇つき!!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/a3YrwZQsPw
11. 「六つ子峠」
#深夜の2時間DTM
お題「ジャンル:ボサノヴァ」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 17, 2021
お題「ジャンル:ボサノヴァ」
瓜売りの娘が、神隠しに遭ったという。
久々の妖怪ソング、不思議系ガットギターの曲です。#のーない補完計画 pic.twitter.com/azDOnldbMB
12. 「常夏、ハワイアンビーチにて」
#深夜の2時間DTM
お題「ジャンル:ハワイアンミュージック」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 18, 2021
お題「ジャンル:ハワイアンミュージック」
小西坂くんと先生がハワイアンビーチを訪れたようです。
寸劇探偵シリーズ8作目。タロパッチチューニングのガットギターをゆるゆる弾きました🙌
(ピッチシフター寸劇つき🔍)#のーない補完計画 pic.twitter.com/GYwQqs6PAd
(寸劇なしインストver.です!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 19, 2021
ガットギターを弾いて、探偵シリーズっぽくアコーディオンとチェレスタを重ねてみました。どちらかというと涼しい曲。尺は倍くらいあっても良かったかも!#のーない補完計画 pic.twitter.com/sXXZMqn0P9
13. 「まどろみの中に沈む」
【聖騎士シリーズ16作目!】
— コニシユカ (@yuconishi) July 19, 2021
その薬は、彼女の危険な行動を抑えるためだけに処方されている。
賢老の導きにより、聖騎士の過去と今が繋がります。
(ピッチシフター寸劇つき!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/trEU77K6t0
次回の聖騎士シリーズ #のーない補完計画 pic.twitter.com/YVhkRQxrPx
— コニシユカ (@yuconishi) July 15, 2021
14. 「《kaleido》による自動演奏 -untitled-」
#深夜の2時間DTM
お題「万華鏡をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 20, 2021
お題「万華鏡をイメージした曲」
その廃墟と化したホテルのロビーでは、自動演奏装置《kaleido》によるピアノ演奏が絶え間なく響いていた。
久々の廃墟探索シリーズ(作曲は完全に手動です)#のーない補完計画 pic.twitter.com/gZpgudpei8
15. 「雨の午後、珈琲店にて」
【寸劇探偵シリーズ9作目!】
— コニシユカ (@yuconishi) July 21, 2021
小西坂くんが近所の珈琲店を訪れたようです。
ピッチシフター寸劇つき!(CV:ぜんぶ私!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/TWccsvIclj
(インスト上げ忘れ…!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 27, 2021
6月に録音した雨の音をうっすら重ねています。
アコーディオン→リードオルガン→アコーディオンとメロディがバトンタッチするのが気に入ってます🔍#のーない補完計画 pic.twitter.com/9mTZiEs7Qu
16. 「17_summer」
【白ルナちゃんと先輩の話】
— コニシユカ (@yuconishi) July 22, 2021
この後、先輩の家に着くまで一言も喋らなかった。
何の意味もない日常シリーズ(Lo-Fi習作)です。
ピッチシフター寸劇つき!(CV:ぜんぶ私!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/pRNmgQr2Nh
オケにiZotopeのvinylかけてみた!
— コニシユカ (@yuconishi) July 22, 2021
まだピアノの音程ゆらぎの気持ちいいポイントがわからない〜〜〜! ウェ〜〜〜〜イ🌊🏄♂️
メジャー系のコードにかけると気持ちいいのかしら?#のーない補完計画 pic.twitter.com/voXgkjdm8l
17. 「風来坊、バーカウンターにて」
#深夜の2時間DTM
お題「風来坊をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 23, 2021
お題「風来坊をイメージした曲」
これは、彼が探偵事務所を始める少し前の話。
寸劇探偵シリーズ10作目! Lo-Fi練習中!
(ピッチシフター寸劇つき!/CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/0jWOnxg1Qq
Lo-Fi練習中。ドラムにBit CrusherかけたりエレピにVinylとサイドチェインかけたりしました。CHILLくてのらりくらりした感じを出したかった…!
— コニシユカ (@yuconishi) July 23, 2021
(寸劇なしインストver.です)#のーない補完計画 pic.twitter.com/NYD6824dbX
18. 「ふぁんふぁーれ?」
#深夜の2時間DTM
お題「勝利をイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 25, 2021
お題「勝利をイメージした曲」
先生と小西坂くんの即オチ2コマ寸劇です。
大遅刻……困った時の《SANA 8BIT VST》ちゃんです!!(ピッチシフター寸劇つき!)#のーない補完計画 pic.twitter.com/zyUaWAepcL
19. 「conf -変質を遂げる器-」
#深夜の2時間DTM
お題「Square Lead(スクエアリード)を用いた曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 26, 2021
お題「Square Lead(スクエアリード)を用いた曲」
頭の中が融解していく曲です……_(:3 」∠ )_
大好きな《SANA 8BIT VST》に鬼のようにリバーブをかけるシリーズ。美しいね……。Pure_Square25%は人の声に近い響きでとても好きです。#のーない補完計画 pic.twitter.com/Q11nSqXIeb
20. 「インダストリアル念仏」
インダストリアル念仏ってタイトルの曲出てきたんだけどライアーゲーム感すごいな……#のーない補完計画 pic.twitter.com/kPG9GasaJX
— コニシユカ (@yuconishi) July 27, 2021
21. 「しろききょぞう」
#深夜の2時間DTM
お題「祈りをイメージした曲」
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 29, 2021
お題「祈りをイメージした曲」
祈りなさい……そして、強く生きなさい。
前に作った巨像の曲を《SANA 8BIT VST》で8bit ver.にしました! 修道士セーレ様と共に祈りましょう🙏🕊#のーない補完計画 pic.twitter.com/mpcGNz44zC
22. 「せいじゃのすみか」
#深夜の2時間DTM
お題「祈りをイメージした曲」その②
#深夜の2時間DTM
— コニシユカ (@yuconishi) July 30, 2021
お題「祈りをイメージした曲」その②
共に祈りましょう
ここはそのための場所なのですから
前に作った曲を《SANA 8BIT VST》で8bit ver.にしました。元は教会をイメージしたオーボエの曲です! 神父さまとお祈り🙏🕊 #のーない補完計画 pic.twitter.com/JKEqDOMRun
23. 「城下の賑わい」
【聖騎士シリーズ17作目🏰】
— コニシユカ (@yuconishi) July 31, 2021
副団長と変装した聖騎士が城下町に出るお話です!
珍しくギターは打ち込み。コードでリズムを刻んでくれる音源を使ってみました!
(ピッチシフター寸劇つき!!CV:ぜんぶ私)#のーない補完計画 pic.twitter.com/RmB8WlbvAr
(寸劇なしインストver.です!)
— コニシユカ (@yuconishi) July 31, 2021
メインのパーカッションはギターのボディを叩いて出る音と金物のミックスで雑多な感じに。たまには賑やかな曲もいいですね。ギロの音が好きです!#のーない補完計画 pic.twitter.com/zWsnQhHpTm
■ DEMO曲のバックナンバーを販売中!
月ごとのバックナンバーがDLできます。
年会員になるとこれから更新される分も含めて1〜12月分が聴けます!