見出し画像

【実践】生きのびるための事務②10年後の現実をノートに書く

「生きのびるための事務」を読んで、
早速実践してます。
昨日に引き続き今回は2回目。

1回目はタスクシュートのおかげで
2回目(今回)はやりたいこと、
楽しいことだから
思ったより事務作業がはかどりました。


私の「10年後の現実」

私の10年後の現実

いきなり絵にするのが難しかったので、
まずリストアップ。
それから配置を考えて
いつもの円グラフ書いてみました。

「10年後の現実」をひとつずつ解説

「気持ちいいことだけ」を基準にすると
家事とか食事がすっぽ抜けましたね。

10年後なので
子どもは19歳と17歳。
こどもに関することも抜けてますね💦

①6時に起きて、執筆します。

今現在、自然に起きるとだいたい6時~7時ぐらい。

寝るのが早い(22時)からですが
気持ちいいので、6時ぐらいのままに決めました。
(10年後54歳だから8時間も寝られないかもだけど)

本は自分が読むのも大好きで、
「いつか自分の本ができたら…」と夢想していたのと、

もともと書くのが好きで
最近noteも毎日投稿できている(9日連続)から、
それを仕事にできたら
楽しそう、続けられそうと考えました。

②11時くらいからご飯食べます。

今も朝ご飯はそんなに食べてなくて。
10時とか11時とかに休憩がてら
おなかすいたら食べるくらいがちょうどいいので
この時間に朝ごはん兼お昼ごはん。

「ミーティングしながらみんなで食べる」のが理想です。

③12時からは「自分メンテナンス」の時間

食べたら眠くなると思うので、
この時間にカットとかネイルとか行ってたら気持ちよさそう。
買い物とかヨガ、疲れてたら昼寝もいいかも?

自分メンテナンス時間を設定しないと
「自分のことをやらない→ストレスをためる」
というサイクルに陥るのが最近わかってきたので、
そういう意味でも毎日のタスクに入れておきたい。

④13時からは「ママとこどもの居場所づくり」

  • いつでも気軽にママどうしで話せる場所があれば…

  • 子どもどうしが一緒に遊んでくれたら…

  • みんなで一緒にご飯食べれたら…

  • (誰かが作ってくれたご飯が食べたい)

  • 幼稚園保育園のやイベントの情報交換とか

そんなこんなができる場所が
近くにあればいいなと思って

2019年から3年間
自分のために
市主催の未就園児グループのリーダーをやってたんですが
(場所は福祉センターとか、幼稚園の一室を借りて)

いまは

  • 働き方の相談とか、働いてるママさんのお話を聞くとか

  • 小学生が学校終わって宿題する場所があれば

  • いっしょにゲームする場所があったら…

  • ママのコワーキングスペースもあったら…

とか考えたりして
阪神間でいろんなコワーキングに勉強しに行ってみたり、しています。
(今日もあたらしいコワーキング見つけてそこで書いてる)

『場所の提供』に興味があるなと感じるのは
喫茶店が好きなのと

場所さえ提供できれば、あとは来てくれた
ママさんどうしで良い感じになっていく…
というのを未就園児グループの時に経験したのが大きいです。

ちなみに、この時間に私がすることは、

  • 場所の提供に関する事務。

  • ママさんとの会話。子たちと遊ぶ。

  • 読みたい本を読む

みたいなイメージです。
珈琲入れるとかのホスピタリティが必要な面は
定年してる(はずの)旦那さんにやってもらいたいな。

⑤16時?からは今日の振り返りと事務

振り返り、大事。って最近身に染みているのと
他にやることが思いつかなかったから(笑)。

⑥17時からは運動、お風呂

運動するとよく眠れるので。
1学期に5回ジム通ってみたんですが、

朝運動してお風呂に入っちゃうと、
昼眠くなって仕事にならなかったので
夕方ぐらいが気持ちいいかな?と。

この時間なら、
もういっかいお風呂に入り直さなくてもいいし。

⑦家族と晩ごはん

定年したら毎日
旦那さんに作ってもらいたいけど
それはさすがに難しそうなので(笑)
当番制でご飯作るのがいいかな。

子たちも一緒に住んでたら
朝は自分で食べてってほしいけど
晩ごはんはいっしょに食べて

今日あったことを話す時間にしたいな。

⑧楽器の練習

今までいろんな楽器習ってきたのですが、
(ピアノ、ギター、アコーディオン)
次はドラムに挑戦してみたいと思っていて。

ピアノもギターも全然弾けないまま
やめちゃったので、
またすぐやめるかもだけど、

何か楽器(もしくは歌)のレッスンしたいなと。
ドラム叩けるようになって、
みんなでセッション!みたいなのが
昔からの夢なのと、

楽器の練習って、集中できて
頭スッキリしそうだなと。

⑨服を作る

服買うのが苦手で。

実店舗で買うのも、ネットで買うのも
「ここがもうちょっと〇〇だったら…」
と思ってなかなか買えない…。

3着ぐらいをいつも着回すんですが
気に入った服を着たおした(関西弁?)後、

「どうしよう…また服を買わないといけない…
ずっと同じ服売ってくれたらいいのに…」

と思うので、
気に入った服のコピーができるようになればいいなと。

デザインがしたいとか、凝ったものにしたい
とか全然ないから、
買った服をサイズピッタリになるように丈詰めしたり
自分の好きな色で作りかえれたら万々歳です。

あと「少しずつ形に残るものをつくっていく
ことで自分が癒されそう。

文字を書くこととか
事務、人との交流、楽器って楽しいけど
すぐに形にならないというか、

「生きるための事務」でジムが
不安で寝られない主人公に、

「楽しく寝られる方法」として
『何でもいいから種を植える』事をすすめますが、

自分にとっては、
服を作ることが、
手先も動かせるし、形に残るし、しかも切られたら
不安が減りそうと思ってます。

(最初はへたくそで不安よりストレス貯めちゃうかもですが💦)

⑩22時に寝る

ちょうど10個だった!

解説すると具体的にイメージできるように

最初円グラフを書いた時は、

『ぜんぜん具体的にイメージできない…』
と思いましたが、今回このnoteで解説しているうちに

「ああ、この時間に自分は
こういう人に会って、
こういうことをしたいんだ。」とか

「こういう理由があって
この時間に、これをやってるんだ。」

ということが明確になってきました。
なので、

  1. リストアップする

  2. 円グラフにする

  3. 自分で解説する

の順番で
「10年後の現実」を書いてみるのが
私のおすすめです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?