マガジンのカバー画像

憂喜の即席麺アレンジ集

99
そのままでも美味しインスタント麺。お手軽パスタに袋麺、お湯を注ぐだけのインスタント麺───それにちょっとひと手間、ちょっっと一品加えることでさらに美味しくしてみませんか?
¥250
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

麺食らう日々 125日目 よくわからない袋麺を食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 今日も上で買った袋麺を適当に食らいます。 赤い文字……ってことは多分醤油かな? でもトマトラーメンにするから関係無い! トマトとタマネギ、あとニンニクに鶏肉をトマトジュースと粉末スープで煮込んで終わり。 もはや何味でも関係ねーけど美味しいスープが出来ましたよ! ごちそうさま!

¥100

麺食らう日々 128日目 よくわからない袋麺を食らう。

皆さん、麺食っていますか?(挨拶!)

¥100

麺食らう日々 127日目 よくわからない袋麺を食らう。

皆さん、麺食っていますか? 先日購入した袋麺24袋の中にあったメーカーも銘柄も、作り方さえもわからない袋麺の中にこんなのがありました・・・。 俺じゃなけりゃ見落としてたねっ! おそらくこれは焼そばであろう! ということで、レッツ焼そば! キャベツとタマネギとニンニクを炒めて粉末ソースを絡めただけの足跡焼そば出来上がりです! 当然のことながら案外普通。まあでなきゃ商品として成り立たないわな。 料理が得意じゃない人って袋麺を作り方通りに作るのも難しい、なんて事も聞くわけ

¥100

麺食らう日々 137日目 袋麺焼そばを普通に作って普通に食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 本日も以前に買った袋麺24セットの中に入っていたのを食べました。 豚とキャベツにトッピングに刻みねぎというもうなんの変哲もない袋麺焼そばの出来上がりです! 普通に美味しくいただきました。 ごちそうさま!

¥100

麺食らう日々 139日目袋麺サッポロラーメンしょうゆ味を食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 今回も以前買った24袋セットからいただきます。 あまり見たことがない……ストレートに言うと変なのから先にいただいたので、あとは関西でも普通に市販されているモノばっかりになってきたんですけどね。 さて、こちらもあまり見たことのないパッケージのサッポロしょう油味ラーメン。

¥100

麺食らう日々 142日目 袋麺豚骨醤油拉麺を食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 今回もまとめ買いした袋麺を消費していきます。 今回のは『麺のスナオシ』さんの豚骨醤油拉麺をいただきました。 関西ではあまり馴染みのない水戸にある即席麺の製造会社さんだそうです。 この文字を前面に押し出したパッケージデザインがなかなか斬新。 今回は豚肉とキャベツとニンニクをラーメンスープで煮込んでいただきました。 ラーメンスープって、そのまま食べても当然美味しいのは当然なんですけども、様々な調味料や旨味の集合体なわけですから、それでなにを煮

¥100

麺食らう日々 143日目 袋麺24食セットに入っていた味噌拉麺を食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 本日もまとめ買いした袋麺を消費していきます。 『麺のスナオシ』さんの味噌拉麺をいただきます。 麺よりも前に沸騰させたお湯にニンニクスライスを入れて、麺が茹で上がる前にスープの粉と細切りピーマンを入れます。肉系がないのがちょっと寂しいですが。 これで野菜にもスープが染みるようになり、鍋も一つで出来るのでお手軽です。 但しゆですぎや吹きこぼしには注意が必要でずっと目を離さないのが肝心です。 ごちそうさま!

¥100

麺食らう日々 147日目 明星一平ちゃん夜店の焼そば豚旨塩だれ味を食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 本日は今さら説明の必要のないほどに明星一平ちゃん夜店の焼そば豚旨塩だれ味をいただきます。 「塩味のカップ焼そばによく合うちょい足し三銃士を連れてきたよ!」 「ちょい足し三銃士!?」 柚子胡椒 柚子七味 そして、もともと入っているがさらに風味を深くする青のり! 三つをかけていざ! 塩味に、さらに本格的な青のりの風味に、柚子胡椒の酸味と辛味がアクセントになってさらに美味しくなりました! ごちそうさま!

¥100

麺食らう日々 148日目 

みなさん、麺類は好きですか? だいぶ減ってきました! ていうか珍しいのはあらかた食べてしまい、あとは関西でも普通に買えるものばかりが残っていますね。 『麺のスナオシ』さんの塩拉麺をいただきます。 肉がなかったのですがキャベツとタマネギをラーメンスープで煮込みます。 最後に生卵を落として出来上がりです。 袋麺のアレンジは凝らなきゃ凝らないでも、それなりに美味しく出来るのがありがたいのです。 ごちそうさま!

¥100

麺食らう日々 151日目 マルタケ食品の沖縄そばを食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 今回は家麺です。 マルタケ食品の沖縄そばをいただきます。 肉がなかったのでサラダチキンをそば出しで煮込んでネギを山盛り。それに柚子胡椒をちょっと乗せていただきました。 ごちそうさま!

¥100

麺食らう日々 153日目 マルタケ食品沖縄そば(2杯目)を食らう。

みなさん、麺類は好きですか? 今回は家麺です。 マルタケ食品の沖縄そばをいただきます。 2人前入りなので、開封後なので早々に食べてしまいます。 本日はサラダチキン(スモーク)とごぼ天を付属の出汁で煮込んでいただきます。 ごちそうさま!

¥100