ᗰIᑌ@固ツイかプロフ

自己分析した備忘録 「自己分析備忘録」と「成果日記」 ⚠読む方は全て自己責任 ご閲覧して頂けたら、第3者のフィクションを読む感じで俯瞰して読んで頂けると有難いです 未遂→脳幹強打→植物人間→生還→教員免許状取得→限界音楽教員 平穏な変哲ない平和な生活が夢🕊ෆ‪

ᗰIᑌ@固ツイかプロフ

自己分析した備忘録 「自己分析備忘録」と「成果日記」 ⚠読む方は全て自己責任 ご閲覧して頂けたら、第3者のフィクションを読む感じで俯瞰して読んで頂けると有難いです 未遂→脳幹強打→植物人間→生還→教員免許状取得→限界音楽教員 平穏な変哲ない平和な生活が夢🕊ෆ‪

最近の記事

  • 固定された記事

noteを利用したい理由を大まかに表してみた

こんにちは(*ˊᵕˋ*) 初めまして...(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) 何度も記事を書き直ししては、消してを繰り返している為、一度くらい目にして「情けねぇ奴ww」と存じられている方も居らっしゃるかと思いますが、、( ˊᵕˋ ;) 改めて自己紹介いたします...() 私は西暦1999年 平成11年 4月 28日  生まれの西暦2021年の今年度(令和3年度)22歳を迎える大学生です。 丁度、高校3年生だった頃の西暦2017年 平成29年 6月 16日 金曜日に精神からなる弄れた思い込み

    • 妥協しながらカツカツで進める

      一学期が終わり、少し一息着いたのでまた記録させていただきに参りました…。。。 記述試験を求められた期末考査とその採点など諸々、、成績付けまでを学校内の全校生徒、約40人の学級が1年,2年,3年と6クラスずつなので、計18クラスの約720人分を終えました。もちろん前回記載したひとつひとつを長い目で見てると余裕なんてなくて、終わらせるがその為に他の先生方にもご迷惑をかけてなんとか仕上げたって感じでした。。。 周りの先生方にも物凄く失礼で迷惑な言動を取ってしまっていたはずです…、

      • 本当にひとつひとつ長い目で…

        GWですね!みなさまいかがお過ごしでしょうか?? 私は本当に急展開です!  昨年度役に立てなかったことが役に立ったことを上回ったのに伏せて“講師”の雇用人数を満たしたため、継続とならなかった支援学校を出てからの私は、一年間病気休暇となった教員の代わりとして地元市内の一般中学で音楽教員として働くことになりました。    ですが、人員配置的な問題から決まった学校内の音楽教員は自分たった一人だけ。となってしまいました。昨年度は一般校でもない支援学校での指導に加え、担任も3人体

        • もやもやと躓いています…( - - `)

          長い間放置していましたが、 世間はまた新しく年度を迎えています。 その間、モチベーションが下り坂になることがいくつもあって、 昨年度の春は上がり傾向でしたが、今年の私は現状無職となりました…。。 新年を迎えてからすぐ受けた二度目の挑戦となる音楽療法の筆記試験もまた受からず終いでした…。 無職になったのは言うまでもなく、 初めての社会人としての生活で失敗を繰り返し、役に立てなかったことが役に立ったことを上回ったからです。 生徒への対応も難しく、 先生としての威厳も保てず、

        • 固定された記事

        noteを利用したい理由を大まかに表してみた

          ~成果を得易くするためへの模索⒉〜

          どうも、こんにちは! ご無沙汰しておりましたっ 前回の少しの事で満足・必要なタスクを増やして達成するごとに喜びを感じるの二つについて模索して来たところ、またまた新たな発見がありました。 まずはこれまでの経緯から活かせた事について記録します。 学生時代から習慣付けていて昨年度の教育実習でも評価して頂けた事、朝が早いのを活かして行った環境整備を整える事です。 仕事の中でもまだまだスキルもなく何から始めれば良いのかも分からない平社員同等の新人の位置に居る今、朝イチに来る事から始め

          ~成果を得易くするためへの模索⒉〜

          ~成果を得易くするためへの模索⒈〜

          またまたお久しぶりです。 支援学校の教員を勤めて2ヶ月経ち、、、 色々と落ち着いて来たので少し記載させて頂きたく思い参りました。 本来はGWの時期に5連休あってその時にnoteへ記載しようも、 これまでの自分で思うにクオリティ高くやっていたつもりであった“学生”から“先生”という立ち位置に変わったことに戸惑いを隠せず、土日の過ごし方が収まらずに躊躇しておりました…(*´^`) さてここで本題、前述でも申した通りに私は自分の立ち位置の変容に動揺を隠せていなくて、職場での「生

          ~成果を得易くするためへの模索⒈〜

          やっと自分にも春が来た🌸*・

          お久しぶりです。 ご無沙汰しておりました。 先日、4月から“講師”としてとある学校の音楽教員を勤める事となりました。 昨年度の12月から執筆お休みしておりましたがまた新しい社会へ入り込むことに決まったので、一旦この場に帰らせて頂きました。 まずこれまでの経過を安易に伝えさせて頂きますと、 まず今年の初め、1月に実施された本願望だった音楽療法士の筆記試験は残念ながら通る事ができず実技試験にでさえ望めない結果となってしまいました。 制限時間内に全問である100問を読むことすら出

          やっと自分にも春が来た🌸*・

          情の買い方〜小さな変化にも気付ける教員になる為に…〜

          ❥≡=― 前書き ❥≡=― ❥≡=― ❥≡=― ❥≡=― ❥≡=― ❥≡=―  ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ・涙が感情に沿って溢れそうになる(又は溢れる) ・常に一生懸命である ・基本的に環境等に変化が訪れない限りずっと真剣 ・すぐ体温が冷たくなる ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ これらは、教育実習や卒論作成に当たっての作業、その前

          情の買い方〜小さな変化にも気付ける教員になる為に…〜

          心情も安定を図るのに最終的に効果のある事とは

          停滞期間中を経て、私は自分の「真面目っ子地味’s」がどれだけ良い環境を築いている物なのかよく理解できました。 しかし、私の如何に遊ばれ易く、チョロいというか締まりのなく遊ばれ易い性質の人間。。 当然心情も事実本当に落ち着きがありませんし、日頃から切羽詰まると悪い結果へと陥っています。 今回はそんな私に対して不慮の事故からどうすればいいか分かる機会が得られたので、 せっかくの機会を活かして気付いたことをまとめてみたいと思います。 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓂂𓂃

          心情も安定を図るのに最終的に効果のある事とは

          実は気付いていない事…

          停滞期間中に 判ったことその⒉ それはこれまで何とも思わずに日頃行っていたことが、結構大層のあることだったということです! 私は自分の「真面目っ子地味’s」の ✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 頭に知識は培っていないにしろ、 ずっと何も悪い事への実行へ至った事は無い。 小・中・高等学校の宿題は真面目にちゃんとして行っていたし、 無断欠席もしていなかったし、遅刻でさえ稀にしかした事がなかった。 校則を違反しようと思った試しでさえ無かった。 加えて異性に

          実は気付いていない事…

          努力の仕方の手順と焦点を当てるべきとこ〜後半〜

          今月ふたつ目の投稿となります(> < )꜆꜄ 宜しくお願いします… 今回は、 停滞期間中に 判ったことその⒈ それはとにかく繰り返す手順で得た努力から得られることについて記載します。 そのやり方は、まさに私が「the 真面目っ子ジミ’s 」としてやって来た事と差程変わりませんでした。 努力する事に充てた項目の一つ。 エアロビクスのダンス。 完璧なフォームや俊敏な動作は私のこれまでの運動能力からとてもとても望めるものではありませんでした。 なので取り敢えずテストで行う全体の流

          努力の仕方の手順と焦点を当てるべきとこ〜後半〜

          努力の仕方の手順と焦点を当てるべきとこ〜前半〜

          コロナ陽性反応も上手く治まり、就職活動の方も手を付けられて来たので、再び投稿したいと思います。 まず、 停滞期間中に 判ったことその⒈ それは努力の手順とそこからの報酬でした。 そのやり方は、まさに私が「the 真面目っ子ジミ’s 」としてやって来た事と差程変わりませんでした。 今回努力する事に充てた項目は、大学で履修するのに当たっての科目で行われるテストや授業での発表。 一つは、例の私の大嫌いな書き込んだ事項を読み込んだ上で注意して練習するというピアノの練習。 そしてもう

          努力の仕方の手順と焦点を当てるべきとこ〜前半〜

          【お知らせ】 新形コロナウイルス療養中などの諸事情に寄り、投稿停止中

          【お知らせ】 新形コロナウイルス療養中などの諸事情に寄り、投稿停止中

          停滞期間の意義

          何方にでも、生活を営む上での停滞期間はあるかと思います。 生きている“生”活している中では色んなことにぶつかり、その停まっている間を私は「無駄だ」とは思って居ません。 むしろ、せっかく休息期間ができたのだから、その間どの様に有意義に過ごしてやろうか考えを巡らせるのにワクワクしてしまいます。 でもその停滞期間が存在する理由は人それぞれ、個人で変わって来るかと思います。 それは ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ①場面の変わる時、 ②自分の心情が定まら

          冗談と真実の見分け方、また不安時の“対処法”⇒利点への“変換法”【続編】

          前回の冗談と真実の見分け方、加えて不安時の対処法に関しては、自分の母校での教育実習で得られるものがあったので記録して行きます。 私は、今回母校での教育実習を経験して、自分が如何に、チョロいというか締まりのなく遊ばれ易い性質の人間かが分かりました。 それほど実習校では、私が在籍してた頃から居らした先生でない“初めまして”状態の教員の方に結構遊ばれてしまったからなんです。 自分は組織内に入ると頼りのなく乏しい印象を与える性質の人間みたいで、 これまで経て来た中の経路も、この記

          冗談と真実の見分け方、また不安時の“対処法”⇒利点への“変換法”【続編】

          冗談と真実の見分け方、また不安時の対処法【保留編】

          人に冗談で物事を言われた時、あなたならどうやってそれが真実か否かを判断しますか? 私はそれがし辛い傾向があるというより性格でして、度々困ってしまっています。 逆にそれが、相手に「真面目」という印象を与え良いと判断できる場合もあるのですが、、 当本人である自分的には生活し辛い事に寄り、障害の一種なんじゃないのかな…σ(´꒳` ) と思う事もしばしばあります。  最近は、生命維持の為の機能を阻害する高次脳機能障害からは呼吸や人間として普通に行える事の回復はできたと見なして良いの

          冗談と真実の見分け方、また不安時の対処法【保留編】