![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128371160/rectangle_large_type_2_7f7eb44c373fde7f81e2299f30178706.png?width=1200)
ユニスタでやってみたいこと
ユニスタでは、すでにファーストセール、セカンドセールが行われていまして、私もファーストセールから参加していました。 おかげさまでレジェンドレア 1頭、ウルトラレア 8頭を所有しております。
現在リリースされている競走馬でやってみたいことをいくつかご紹介してみます。
グラスワンダー血統で、G1 4世代制覇
![](https://assets.st-note.com/img/1705844341900-1uJx86g1Wr.png)
グラスワンダーが実際に持っている4世代G1制覇の記録があります。 グラスワンダー 子:スクリーンヒーロー 孫:モーリス 曾孫:ピクシーナイト、ジェラルデーナ、ジャックドール・・・ となっています。 ユニスタでも再現できるといいなと思っています。 実は、スクリーンヒーローの母 ランニングヒロインはβテストの繁殖牝馬ガチャにいるので、とりあえず、スクリーンヒーローは育成してみたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1705846026313-EScISGUje6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705846024607-782rPIpl0O.png?width=1200)
スペシャルウィークも4世代でG1制覇しているわけですが、持っていないのでこれは仕方ないです。
ライスシャワー血統の配合
![](https://assets.st-note.com/img/1705844971130-GosM2bjXWe.png)
これはやりたい方非常に多いと思うんですよね。菊花賞(ミホノブルボンの三冠阻止)、天皇賞春(メジロマックイーンの三連覇阻止)をレコード勝ちした馬ですが、レース中の骨折で安楽死となった馬です。
セカンドセールのシークレットURとして発売されていました。
ユニスタでは、ライスシャワーの血統をつなげて、ライスシャワーの無念を晴らしたいと思います。
ブエナビスタの再現
![](https://assets.st-note.com/img/1705845093628-cADpJWNG82.png)
これはファーストセールが発表されたときから、多くの方が考えていた配合ですね。 スペシャルウィークとビワハイジの産駒 G1レース6勝 ブエナビスタの再現です。
それ以外にも楽しみな配合がたくさんあります。 BCGでのミントは非常に楽しい要素ですが、競馬のようなブラッドスポーツで、血統をつなぐというのはロマンがあると思いませんか?