
ハードトーストが面白い!
7月オンラインレッスンの新作パン。
『全粒粉のハードトースト』

当然レシピは完成しているし
動画も公開していますが、
美味しくて作るたびに面白くて
沢山焼いています。


同じ配合だけど、
ほんの少量、ひとつの材料を
入れるか入れないかで全然違うクラムに
なります。
頑張れる方は2種類焼いて食べ比べしてみて
くださいね!
トーストするとまたその歯応えに驚きます♫
ハードトーストだから是非しっかりめトースト
で召し上がっていただきたい!
少し入れた粗挽き全粒粉もザクザク食感になり
とても良い仕事をしてくれます。

近付いて撮ったり
遠のいてみたり
断面にテンション上がったり、、
完全に変態ですが(笑)
まだまだ焼いて楽しみたいと思います♫
全粒粉のハードトーストは
ホシノ天然酵母生だね
ホシノルバンを使い
生地作りもいつもより少し手をかけて
こだわりのパンを作りますが
最近はもっと手作りパン人口を増やしたくて
パン作りの入り口として
手軽に作れるレシピも色々考えています。

こちらはスーパーで買える材料で
酵母はインスタントドライイーストを使っています。
シンプルな配合の美味しい生地が作れると
アレンジも楽しめます。

丸パンの生地に今が甘くて美味しい
フレッシュコーンをたっぷり混ぜ込んで、、
コーンパン!!
同じ生地だけど、旬のものを混ぜ込んで
大きさと焼き方を変えると
全く別のパンに♫

少し話がそれますが、
最近物が多い事が自分の中で負担になり
必要ないものは手放して
スッキリしたい!と思っています。
(それに反して夫はどんどん物を増やす派ですが💦)
パン作りも始めた頃は
あの型もほしい、あの道具も材料も揃えたい!
と色々買いましたが
今はもっとシンプルにパン作りを楽しみたいし、
伝えたいな〜と思っています。
ちょっと頑張るこだわりパン。
材料も工程もシンプルな手軽に作れるパン。
両方知ってるともっと手作りパンライフが
楽しく充実したものになりますよね!

ここにも⇧
物を増やす2人組が、、