突然ですが、投資を勉強しようと思ったのです
こんにちは。
YUCHAMと言います。
マメなタイプではないのですが、面白そうだな&本気で勉強しようかなと思ったので、備忘録的な役割を含めて、noteを使ってみようと思いました。
自己紹介
1988年生まれ。東京在住。大学で上京し、22~23歳1社目。24~25歳人生の夏休みのワーホリ。27歳~今の会社に勤めています。
金銭感覚としては、物欲は少なく、交際費に使うタイプ。飲みに行ったら5000~1万くらいは普通に使います。今はコロナで削減されてるけど。あとは、貯めて(海外旅行とかに)使いたいタイプです。
昔からの価値観として「自立」していたい願望が強く、お金も時間も自由が利く状態でないと嫌です。※浪費したい願望はない
具体的に言えば、結婚~離婚しても生活水準を下げずに過ごせるくらいは働いていたいという感じです。※浪費生活はしていない(2回目)
有難いことに、今年結婚することになりまして同棲しているのですが、結婚費用とか家買いたいとか(私はマンションかと思っていたら、パートナーは一軒家が欲しいとか…まじか汗)話が出るし、もし子供が生まれても住宅ローンと養育費でやきもきするのは嫌だな…と思っています。
転職するか、、、?と思い、スキルアップのためにtoeic勉強するかと思って少し始めているのですが…続かねぇ。暗記好きじゃねぇ。笑
そんなとき、たまたま「お金の超基本」という本を買ったら、あれ、私会計簿つけるの好きだし、趣味マネーフォワードの貯金見ることだし向いてんじゃね??と思い、勉強してみます。
目標:今年中に投資を開始する。
更新されなかったら、そういうことだな、って思ってください。笑