脚本家のポジティブシンキング

8月になりました!
今月で30歳になります!
ラスト29代です。

最近、脚本家でよかったなぁ…とつくづく思います。

どんなに嫌なことがあっても、嫌な思いをしても、
最終的には「でも脚本家だから、時が来たら作品にすればいいし。てかそのために脚本家になったし。脚本家を続けて、ネタがないって困る人もいるんだろうし、そういう意味では人によっては嫌な思いをしてでも経験したいことかもだし。作家としてはラッキーということで」みたいなポジティブ変換ができるようになりました。(まあ、そのために脚本家になったのだけど)

ここから先は

852字

¥ 200

応援したい!という方はこちらからでも!全て現在無職中の私の生活費になります。でも一番は記事購読して、人生に役立ててもらえるのが嬉しいよ!