【重要】プロの脚本家とアマチュアの違い
桜がいい感じに咲いていて、
春風も心地良くなってきましたね。
ですが、寒暖差に悩まされる毎日です。
今回の記事のラインナップは
•プロの脚本家とアマチュアの違いの気付き
•脚本家飲みをした話
•観劇した話
•早めに脚本家デビューするとどうなるか
•3月のコンクールの話
…その他多数。な感じです。
ちなみにもう少し大人しくしていれば
数ヶ月悩まされた腱鞘炎も完治しそうです。
まずはこの話題から!
プロの脚本家とアマチュアの違いの気付き
私は脚本家として、デビューはしている訳ですが、プロとアマチュアの差ってなんだろう?と思うのです。アマチュアでも面白い脚本を書く人もいるし。私はデビューしているものの、ベテランさんや経歴がある人とはやはり違うなぁって自分自身思うこともある。(めっちゃ反省も学習もする)
ただ、最近気付いたことがあった。
それは
ここから先は
2,649字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援したい!という方はこちらからでも!全て現在無職中の私の生活費になります。でも一番は記事購読して、人生に役立ててもらえるのが嬉しいよ!