
べびほりレッスン
本日はべびほりレッスンでした〜!!
7/5に1周年ワンマンということで、
みんな超気合い入ってます!!
『骨の髄までバブ中毒!
— Baby♡♡Holic[公式]7/5 1周年ワンマン+生誕祭 (@_BabyHolic_) May 20, 2020
Baby♡♡Holicです🍼』
苺谷 のん(@B_kyurukyuru_H )
神楽 ひめ(@B_Hime_H )
わたあめ あう(@B_CottonCandy_H )
逢花 ゆま(@B_cv_Yuma_H )
7/5デビュー1周年ワンマンに向けて、中毒者 募集中💉
ピュアでエキセントリックな私達に夢中になってください♡#べびほり #アイドル pic.twitter.com/C3PHJKwFLx
ぜひ興味のある方はいらして欲しいし、
RTもして欲しいし、フォローもしたあげてね!
べびほりに初めて関わったのは
おそらくデビューしたてくらいだった気がするから
あれは1年前だったのかな。。?
当時は振付けだけで、レッスンはしてなかったんだけど
ゆまちゃん新メンバーで入るタイミングで、がっつりダンスレッスンを担当させて頂いて
4人としっかり関わったのはそこから。
限られたレッスンの中で、新体制お披露目までしっかりやってくれたし、
今回コロナ自粛が明けて、久しぶりにレッスンをしたら
そこにもめちゃくちゃ成長したメンバーがいて感動した。笑笑
自粛挟むと、どうしても身体も怠けるだろうし、モチベーションが保てないのはたかだか人間だからそこは仕方ないと思っていたんだけど
みんなできなかった分、踊ったりレッスンするのが楽しそうで、
結果的に自主性が育っていて、私は今日とても嬉しかった。
講師業をやっていると、
アイドルのダンスレッスンも子役指導もそうだけど
ちょー稀に、本当にたまーに
「あ、伝えたいこと伝わってたな」とか
「あ!やっと伝わったんだ」とか
まぁ、そんなことを思う瞬間や機会があって
私はその瞬間がめちゃくちゃ喜びを感じるし、やりがいを感じるし、やっぱり講師の仕事楽しいなって思う。
今日のレッスンで、
休憩時間に曲流して踊ってるメンバーを見て
自主性が超育っていて、すごく嬉しかったし、
本当にそれは私の講師としての力とかではなく、
みんなが伸び伸びと表現を楽しめてるってことだろうし、本当に何より(^-^)
いろんなグループに厳しい時期もあったけど
やっぱりダンスやレッスンは楽しいに限るなぁ…!
その先はみんな次第なんだろうなぁ!と思ったよ。
本当に姿勢や取り組み方が変わるって凄すぎることだからね!
あとやっぱり定期的にダンスレッスンできると
ちゃんと信頼関係も築きながらやってけるので
いいなぁって思う!
という訳で
今後のべびほりもお楽しみに!!というのと
私からも一生懸命な彼女たちの応援、よろしくお願いします🥺✨
私も気合い入れて、レッスンしていきます!
お気軽にお問い合わせ下さい!
— 深月あかり@地下アイドル振付師 (@yuchachaso) June 20, 2020
アイドルダンス振付け実績まとめ(随時更新)|深月あかり @yuchachaso #note #私の仕事 https://t.co/178Ea8bMx2
いいなと思ったら応援しよう!
