新人脚本家がアップデートしました
今回の脚本家かマガジンは
・最近脚本家として学んだこと
・自分次第で成果を上げてみようシーズンの話
・ショートドラマ戦国時代の話
・原稿料低迷事件簿
・同業者たちのシンパシー
などの約5トピック程です!
いつもより多い!語りたいことが溜まっているみたいです。
まずは宣伝です!
こちら脚本担当させて頂きました🙏💌
— 深月あかり@脚本家(短編映画10万再生!) (@akari3zuki) April 17, 2024
**********
˗ˏˋ KOBE 203X ˎˊ˗
歩きたくなる未来https://t.co/0RWFF0yaUp
203X年、神戸・三宮の姿を描いた
ショートムービー!
**********#ショートムービー#神戸三宮 pic.twitter.com/WAGNpe3296
こちらのKOBEの未来のショートムービーの脚本を担当致しました!
セリフはないのですが、
企画段階からたくさんお話させて頂き、
やさしい未来、こんな未来が来たらいいなというのを1シーン1シーン拘って書きましたので、
ぜひたくさんの人に見て欲しいです!
本当にパワーのもらえる作品になっています!!
脚本家としては、CGという新しい領域に挑戦させて頂いたなーって思っています。
ここから先は
2,248字
¥ 600
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
応援したい!という方はこちらからでも!全て現在無職中の私の生活費になります。でも一番は記事購読して、人生に役立ててもらえるのが嬉しいよ!