見出し画像

【ノノガ最終回】受からなかった理由が背中を押すこともある。言葉を尽くすって超大事だとちゃんみなさんから学んだ

ノノガのファイナル後の、今回選ばれなかったメンバーへのちゃんみなさんの言葉もすっごい良かったよねぇ。

というわけで、
今回はノノガ最終回について、語っていきたい。

今回も語るのは、元アイドルのダンスの講師の深月あかりです。

今までのノノガ語りについてはこちらにまとめています!

今回語るの内容はこんな感じ!


ノノガの余韻に浸りたい人、
ノノガでの人生論が好きな人、
ノノガについての語り記事を読みたい人、
ノノガの考察や見解の読み物が好きな人におすすめだよ!

選ばれなかった理由のアツさ

デビューメンバーが発表された後、ちゃんみなさんが3人のもとに行って、ちゃんと今回選ばなかった理由を説明している姿を見て、「ここまで説明してくれる人って居ないよなぁ」って思った。

私も夫婦生活を送っていく上でもだし、仕事をしていく上でもだし、常々「言葉を尽くそう」とは思っているんだけど、ああいう場面では、気持ちや理由を語らないことを選ぶ人も多いんじゃないかと思う。

その中で、相手のことを思って、超超考えた上で、その人の才能を大切に扱うために、潰さないために、今回はごめんなさいの理由を伝えてくれるのは思いやりしかなくて、すごくいいなぁと思ったし、自分も人生において、もっともっと言葉を尽くしていこう…と改めて思ったよ。

通過しなかった理由の方が大事だったりする

私もオーディションの審査員側になったりすることもあるけど、思うのは、

ここから先は

2,686字

¥ 100

応援したい!という方はこちらからでも!全て現在無職中の私の生活費になります。でも一番は記事購読して、人生に役立ててもらえるのが嬉しいよ!