マガジンのカバー画像

脚本家の成長日記

脚本家としての独り言と日記を記録していきます。脚本家として仕事をしていく中で感じたことや悩み、考えたことなんかを書いて行きます。月に2~4回程度の不定期の更新です。脚本家を目指す…
このマガジンを購読すると、脚本家の心の中を覗くことができます。
¥900 / 月
運営しているクリエイター

#シナリオ

2022年下半期の脚本目標

3分シナリオを6月から開始して、遂に60本達成しました!! まずは2ヶ月続けられた自分、おめで…

500

夏ドラマの感想と今月の脚本家の活動

7月に入り、バタバタしているな~!と思ったら、 まさかのコロナになってしまい、自宅療養して…

300
1

3分ドラマの脚本、3分シナリオ始めました。

まだまだ脚本家として作品数も練習も足りないんじゃないかということで、 3分ドラマの脚本(い…

1

脚本家志望と仕事の違い

月末から月初がかなー-りバタバタしておりました。 TOKYO青春映画祭のチケットが発売されま…

800
1

かの有名な脚本家

2月は28日しかないということで、あっという間ですね。 今月ラストの更新です。 ******

500

今期のドラマと私の性質

今月分がだいぶ押してしまいました。

500

物書きロボット

昨日は「アイドルもの」の本打ちをして、今日は中2映画の打ち合わせがあります。 中2映画で脚本家デビューをしてから、一年。 去年はまだ“脚本家”になれていなかったのに、この一年で「職業:脚本家」という肩書きに転職できたなぁ…としみじみ。 去年の今頃は初脚本作品の「従妹協奏曲」の追撮日(追加での撮影)で、ちょうど一年経って、なんだかしみじみ。。

¥300

“超”努力強化月間

またまた書いて更新予約を忘れていました。 先日、USSECさんの「大豆が消えた」が公開されまし…

300
1

自分じゃないと書けない作品にしないといけない

12月に入りました。 先日ツイートした通り、今年も中2映画に関わらせて頂いております🙏💓 …

500
3

今の脚本家・深月あかりにとっての選択

これを書いている只今、夜中の2時です。 丑三つ時というのは昔から勉強もはかどる時間帯で、作…

300
1

無人のシェアオフィス

只今もありがたいことに新しい作品を着々と進めております。 今日は珍しくシェアオフィスで仕…

300
2

たまには脚本制作の裏話

add9Codeが最終回を終えました。 まずは見てくださった方、応援してくださった方、ありがとう…

500

自分に自信が持てなかったりする

最近な連ドラ書いていた以上に なんだか忙しい日々を送っています。

300
1

てんてこまい

9月に入り、やることが膨らむ一方です。 ただ今年は“とにかく実践!”をモットーにやっているので、 忙しいけど目標通りではあるし、とにかくやるしかありません。 先日、YouTubeドラマ「add9 code」の情報解禁がありました!

¥300