
Photo by
atoc474
映画ドラえもん「のび太と空の理想郷」観てきた
突然ですが、私はKing & Princeの永瀬廉くんのファンです。
彼がゲスト声優として出演しているドラえもんの映画を観てきましたので、
感想をここに書いていきたいと思います。
まず私は、幼少期はそこまでドラえもんは観てきませんでした。
夕方から好きな番組を見させてもらえなかったからです。
大人になってから、辻村深月さんが好きということもあり、
小説の世界観のルーツを知りたいがためにドラえもんに興味を持つようになりました。
1人で映画を観に行くことに抵抗はありませんが、
まさか1人でドラえもんの映画を観に行く日が来るとは思ってもいませんでした。
そして1人でドラえもんを観た結果、
めっちゃ号泣。
「ありのままでいいとお互いに思えるだけの絆」というだけで
私は号泣でございます。
ただ、ドラえもんの話の中の「ありのままでいい」という言葉は、
のび太に使われるイメージが私にはあったし、それでも充分感動なのですが、
今回の映画は「この世にいる人全員そうなんだ」と言われたような気がして
さらに感動。
自分が有能かどうかとは関係なく一緒にいてくれる人との絆はとても貴重で
大切にしないといけないんだと強く感じた今日でした。
こういう感想を見ると、
薄っぺらいなとか綺麗事だとか普段ひねくれている私は思ってしまうのですが、
そんな私を真っ直ぐにしてくれるのは、いつでもドラえもん。
大人になってからハマった理由はこれでした。
来年も映画館でドラえもん観ようかな。