見出し画像

#34 お金について学ぶということ。


こんにちは。ゆっかです。
6歳(小1)と3歳(年少)の娘がいます。


今までお金の勉強を全くしてこなかった私が
FP(ファイナンシャルプランナー)の勉強をしています。


まだ梅子に会えていない…




私は平成元年生まれの34歳。
今年で35歳になります。

私が子どもの時は
「お年玉をもらったら、貯金をするのが当たり前」
と思っていて
お金の使い方についてもほとんど学んできませんでした。

実際に、貯金をしていれば利息がついて、
お金が増えていたから。
何も考えずに預けるだけでお金が増えるなんて楽ちんだな~、と。
(でも金利が高い時代は昔むかーしのはなし。)


私は3人兄妹の真ん中で、3つ上の兄と2つ下の妹がいます。
兄は、お年玉はほとんど貯金せずに
漫画を買ったり、サッカーの道具を買ったり、
好きなことにお金を使っているイメージでした。

(兄が買った漫画を読ませてもらうから
私は自分で漫画を買ったことがありません笑笑)

そして兄は「お金が足りない!」と言ったり
「将来はお金持ちになりたい!」なんて言っていました。


そんな兄を見て、
自分の好きなことにお金を使えているなんて羨ましい…!

とはならずに(笑)
お金持ちになりたいって貪欲…というマイナスなイメージになっていました。

(妹も兄に似てたので、私はますますお金を使うのが苦手に🥲)


大阪に生まれて育った私は
「安い!」「お得!」
が大好きな母のおかげで、

自分が好きなものではなく、
「安いから」を理由にモノを選ぶことが多かった気がします。


これはお金ではありません。



看護師になって、夜勤を始めて、
基本給だけではとっても少ないお給料も
夜勤手当のおかげで、手取りが多いように感じていました。

給与明細の見方も全くといっていいほどわかっていないし、見てもいなかったし、
なんなら看護師が会社員だという自覚もほとんどなくて、
年末調整が何かもよくわかっていませんでした。



お金のことを全くわかっていなくても、
支出が少なければお金に困ることはあまりなくて、
海外旅行は高いから行かない、
ブランドは興味ないからいらない、

なんとかなるか、と適当に考えていました。

お金の使い方があんまり上手じゃないし
自分への投資をもっとしておけば良かったな~と後悔することもたくさん。


結婚して、子どもが生まれて、
お金がどんどんかかるのに、
本当にお金がかかるのはもっと先であるという事実。


幸い夫がお金に詳しい、というかお金に興味を持って色々と調べているので、
学資保険や家のことは夫任せになっていました。




結婚を機に一度退職し、夫の扶養に入りました。
でも扶養に入った理由は「健康保険証がないと困るから」
扶養という概念もよくわからないまま、転職して再就職して、私はすぐに扶養からはずれました。


今なら退職後も健康保険の任意継続や失業保険の制度をもっと利用できていたかもしれない。

メンタルの不調で再就職した職場を退職した後に、健康保険の任意継続と傷病手当の存在を知りました。



大金持ちになりたいわけではないけど、
生きていく上でお金は必要なのに
お金のことを学んでこなかったせいで
知らない不安に襲われました。

お金に関する本を読んでも
全体像を把握することができなくて、
余計に不安になるばかり。



仕事に活かすためではなく、
私は自分のお金に対する考えや知識を増やしたくて、
FPの資格試験の勉強を始めました。


FPの項目は

①ライフプランニングと資金計画
②リスク管理(保険)
③金融資産運用
④タックスプランニング
⑤不動産
⑥相続・事業継承

の6分野に分かれています。


知識ゼロで始めた勉強は難しく感じたけど、
日常生活に役立つ知識は学んでいて楽しくもあります🥰


最初はスタディングというアプリを使って勉強していました。

6月に3級の試験を受けた時
簡単だと言われている試験で落ちました。
(学科試験35/60点)👈1点足りない
(実技試験75点/100点)

めっっっちゃくちゃ恥ずかしかったし
今でも後悔していますが
基礎知識が足りていないのと
資格試験の勉強はある程度の戦略が必要なこともわかりました。


勉強は丸暗記ではなく、
イメージして理解することが大事なので、
わかりやすい解説のYouTubeを見て勉強を始めました。




スタディングは広告もなくて単元も細かく分かれているのでスキマ時間にスマホだけで勉強できますが、
初学者にはイメージがしづらいのでYouTubeも併用しています。



7月27日に3級の学科試験の再受験をしてきました。


51点/60点だったので、おそらく合格基準点に届いているかと😎✨

まだまだ3級の基礎知識だけだったので、
このまま2級の勉強も継続したいと思います☺️


知識をつけてお金の本やニュースを見ると、
前まで全くわからなかった話が1ミリ以上わかっておもしろくなります😊


自分や家族、周りの人達にお金の話をしたり
誰かのお金に関する不安を少しでも減らせるような人になりたいです。


最後まで読んでくださり
ありがとうございました🍀

ほんださんのクスッと笑える毒舌なところがおもしろいし、
本当にわかりやすくてオススメです🥰

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?