![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50283778/rectangle_large_type_2_17d3b89bdef99d85170db2736e9914ad.jpeg?width=1200)
【初心者必見】挫折しない楽しい英語学習法を教えます
みなさん、こんにちは。
わたしはアメリカ在住の二児の母、日本にいる頃は児童英語講師をしていました。
若い頃にオーストラリアで一人旅の経験もあり、とにかく実践!!経験値あげよう!を特に20代の頃はモットーに生きて来ました(笑)。
結婚して慎重になった部分はもちろんありますが、
基本的な物事に関する思考はポジティブ、前向きを心がけています。
スポーツだって仕事だって楽しく継続したいですよね。
なんだって楽しいと長く続けられるし、
やり方がわからないとモヤモヤするので
ちょっと教えてもらうとコツがわかって
継続しやすくなります。
今回は英語力ゼロで海外生活をスタートし、英語講師になったわたしの実経験から学習方法をお伝えしていく、
初心者向け英語学習シリーズ!!!
初心者必見!!挫折しない楽しい英語学習方法を教えます。
と題してお伝えしていきたいと思います。
まずは
何のために英語を話せるようになりたいのか?
と言う目的をはっきりさせることが大切です。
アジア圏でも諸外国に比べて日本人は英語を話せる人が少ないです。
オーストラリアの語学学校に通っていた時も、他のアジア人より
日本人は圧倒的に話せない人が多かったです。
日本の学校教育では英語をインプットだけしてアウトプットする時間が圧倒的に少ないためだと思います。
まずはご自身の中で
なぜ英語を話せるようになりたいのか?
と言う目的をはっきりさせておきましょう。
知識だけを詰め込み過ぎて
頭でっかちになり、その結果、どの単語を使ったら良いか
迷ってしまい、言葉が出てこない、なんてこともあると思います。
基本的な日常英会話は中学3年間の英語で十分です。
こんなエピソードがあります。
20年前、英語が全く話せなかったわたしは
店員さんにレジで
"Do you need a bag?"
と聞かれましたが、全く聞き取れませんでした。
すぐさま一緒にいた友達が、
"Yes,she needs a bag,thank you."
と代わりに答えてくれました。
よくよく考えてみると
中1英語で出て来た
"Do you have a pen?"あなたはペンを持っていますか?
と同じ、Do you~?あなたは〇〇ですか?と言う文章です。
Do you~?
に対する答えはみなさん、何でしたか?
そうです。
Yes,I do. または No,I don't.
です。
needは必要、bagは袋、
店員さんはわたしに「袋は必要ですか?」と言っていたのです。
わたしはbagと言うと女性が持つ
オシャレなbagを想像していたのですが、
実際にはスーパーのレジ袋もbagな訳です。
20年前のわたしはそれすら知らなかったので、全く店員さんの言いたいことを想像すらできなかった訳です。
この表現はお店で買い物するときに結構な頻度で聞かれる質問なので
覚えておいてくださいね。
あ、大量に買い物した時は聞くまでもなくbagが必要だとわかるので
聞かれませんが、1点だけ買い物したときには
必ず聞かれる質問です。
では一緒に質問文から練習してみましょう。
Repeat after me.
"Do you need a bag?"
答えは
必要なら"Yes,I do."
必要ないなら"No,I don't."
と答えましょう。
いかがでしたか?
こんな感じで実は日常英会話って難しくないんです。
何がどんな場所で聞かれて答えるかを
知っておくだけ。
See you next time!!!
フロリダから愛を込めて
Yucarrie