聴くは楽し。
悶々日々が続く中、
鬱々としていては
余計に滅入ってしまうので、
前述したように読書をしたり、
好きな曲を聴いたり、歌ったり、
時折弾いたりして過ごしていた。
そうしていると、
倦怠感と違和感が漂う日々の中でも
呼吸が整うような気がした。
最近は日本語歌詞が好きなので、
専ら邦楽ばかり聴いている。
ここでいきなり、
【悶々期のヘビロテ集まとめてみたの巻】
大学の軽音部所属の娘が
その頃よく弾いていた「Nib」を
気に入ってよく聴いた。
テクニカルなキーボードサウンドが楽しい。
くるりは私の生活の一部。
聴いていると、
自然とほろっとしちゃう時がある。
こちらもずっと長く聴いてる。
大好きすぎる。
林檎さんパワーは気分を上げてくれる。
「ほぼ水の泡」大好き。
車で熱唱するやつ。
すごく楽しい。
こちらも熱唱するやつ。
声を出す筋トレ。音域すごいなー。
名盤。今でも新鮮。
音は楽し。
いいなと思ったら応援しよう!
![yucaessay](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172795887/profile_3291dd960371020811387abc2aa47700.png?width=600&crop=1:1,smart)