![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139605714/rectangle_large_type_2_da954daab45155922ab77a43a6179d3c.jpeg?width=1200)
JAPAN JAM 2024 3日目
2024年5月3日に千葉市蘇我スポーツ公園で行われたJAPAN JAM 2024 3日目にshallmが出演されたので観に行きました!
はじめに
このようなメジャーな大型音楽フェスへ行くのは今回が初めてでした。実のところshallmがこのフェスに出演が決まった当初は行くつもりがなかったんですが、やっぱり行きたくなった&ちょうど最終抽選があったので申し込みました。このフェスについて調べてみたら一般販売やリセールだと前方入れ替えのエリアには行けないと書いてたので、このチャンスは逃さない方がいいかなと思って。もしかしたら都合が悪くなって行けなくなるかもしれないけど、その場合はリセールすればいいかなとも思ってたので。そして、チケットは無事に当選し、その後の前方入れ替え抽選も当選。しかも1列目の10番!1列辺りに何番まであるのか分からなかったので左側かな?なんて思いながら当日を迎えました。
当日の移動
ライブ当日。天気予報は降水確率0%でまさにフェス日和な1日でした。僕は入場指定時間を11時にしてたんですが、shallmの公式Xで物販の案内が出てたのでもう少し早い時間にすれば良かったな〜なんて思いながら移動してました。移動中、JAPAN JAMの公式Xで「無料シャトルバスに乗れば指定時間に関係なく入場出来る」と書いてたので、千葉駅で降りてシャトルバスで行くことにしました。乗り場までは矢印の看板があったので迷わずに行けました。この日はシャトルバスの待ち時間10分くらいで乗れました。運良く座れたので快適でした。会場に到着するとシャトルバスに乗った人用のレーンで入場口へ。通常の入場口はかなり混んでたので、シャトルバスで来て大正解だったと思います。簡単な手荷物検査をした後にカメラに向かってチケットのQRコードと顔認証をすれば入場出来ました。てっきり免許証が必要なのかと思って出してたけど無駄でした…w
![](https://assets.st-note.com/img/1714902088771-yWL21XhlvA.jpg?width=1200)
会場入り〜グッズ購入
会場に入ってまずはBUZZ STAGEの記念撮影をして、その後にアーティスト物販のエリアへ行きました。物販コーナーは会場側が用意したスタッフさんが対応されてたっぽいです。対バンなどで見かけるスタッフさんは居なかったので。無事にshallmのグッズを購入した後、せっかくなのでJAPAN JAMのグッズも買いました。めっちゃ並んだけどw 最初はモバイルオーダーで買おうと思ってたけど、5000円以上じゃないと駄目だったので並んでクリアファイルとキーホルダーを買いました。その後、再びshallmが出演するBUZZ STAGEへ移動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714902107476-yB5d5ZK7Ro.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714902128834-J2kMBXFlzv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714902142236-X4RPeqHr8o.jpg?width=1200)
アルステイクさんのライブ
その前に出演されるアルステイクさんを観ました。このステージのエリアの外にまで人が立ってて熱気が凄かったです。僕は後ろの方で観てたんですが、たまに腕に「ARTIST」のリストバンドを着けた方々がライブを観てて「そういう事もあるんだ〜」なんて思いながら観てましたw
shallmライブ前〜リハ
このバンドのライブが終わるとほとんどの人達が居なくなって、shallmを観る人は少ない?なんてちょっと不安になったりもしました…。
僕はshallmのリハも観たかったので、ずっとこのエリアに居ました。すぐに前方入れ替えエリアに行きたかったけど、スタッフさんに「待って」と言われてしまいました…w しばらくすると他の方が前方エリアに入ったので僕もエリアに向かいました。「一度入場すると再入場出来ない」けどそのまま入場しました。僕の場所を確認すると、まさかの真ん中の位置でめっちゃテンションが上がりました!\(^o^)/w この枠は思ってたより広くて小さめのリュックなら置いても余裕がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714902259790-5OLWcTXqca.jpg?width=1200)
そしてしばらくするとshallmのサポメンの方々が登場。キーボードの鈴木栄奈さんとベースの浅倉高昭さんはお馴染みなので安心感がありますね。ギターの方とドラムの方は初めて観たかも?リハが始まる前に鈴木さんとめっちゃ目が合った気がしますw そして、まずはliaさんが居ないままリハがスタート。最初はドラムから。スタッフさんの指示で一つ一つ音を確認されてて大変だな〜って思いました。シーケンスのリハで「まっさかさマジック!」のliaさんのコーラスだけ聴けて「めっちゃいい〜かわいい〜」と思ってXに投稿。投稿した後、ステージを観たらliaさんが居てビビったw
そして、liaさんを含めたリハがスタート!曲は「まっさかさマジック!」でした。めっちゃ緊張してたように見えたけど、歌声はいつものように迫力があってとても良かった。たしか一旦一番まで歌った後に鈴木さんさんがliaさんへ◯のサインを出したら、liaさんが小さく△のサインを出してましたw その後、浅倉さんも何か必殺技を出すような雰囲気で△のサインを出してて場を和ませてましたw いい雰囲気でいいな~って思いました。この後、2AからDの出たしまで歌ってリハが終了。最後はliaさんが腕で大きく◯を作ってました🙆♀ステージを一旦退場する前に「よろしく!」って言ったと思います。
どれくらい人が集まってるかな?と思い後ろを振り返るとかなりの人が観ていたと思います。僕の隣にいた方はお手製のshallmの看板?を作っていて凄いな〜って思ったりもしました。(人見知りなので声はかけられませんでしたw)
![](https://assets.st-note.com/img/1714902325498-x3dfqcG4vy.jpg?width=1200)
shallmのライブ
定刻通りにライブがスタート!サポメンさん、liaさんが登場して会場から大きな拍手が上がりました。
stardust
最初の曲は「stardust」いきなり未リリース曲ですね~w ライブで何度か聴いたことがあるこの曲、めっちゃかっこいいので早くリリースして欲しい…w liaさんはリハの時は緊張した表情だったけど、本番になって笑顔で歌っててとても楽しそうでした。
if 1/2
4月にリリースされたこの曲。ちゃんと歌詞を覚えてから聴けたのがこれが初だったのでテンション上がりました。めっちゃかっこよかった〜!
MC1
「shallmです!」「ここで観てるみんなをファンにさせます!」って言ってたと思います。ほんとshallmの音楽はめっちゃいいので、たくさんの方々にファンになって欲しい!
境界線
好きな曲の1つなので聴けて嬉しい!liaさんの迫力のある歌声が最高だった!
白魔
この曲もかっこいい曲で野外フェスにぴったりって思いました!
脳内ディストーション
未リリース曲ですね。でもライブで何度か聴いた曲。この曲もとてもいいので早くリリースしてください!w
MC2
第一声が「元気ですか?!」だったので、思わず某ビンタでお馴染みのプロレスラーかな?なんて思ったりもした…w 「緊張してたけど今はとても楽しい」ってこの時に言ってたかな?曲紹介で「まっさかさマジック!」と言ったら会場がとても盛り上がってました。アニメの主題歌になったこの曲でshallmを知ってこの日のライブを観に来た人が多いと思ってたし、外せない一曲ですね。
まっさかさマジック!
Aメロの手拍子、サビのジャンプ、Dメロの変則手拍子など盛り上がりポイントが多くて、一人でテンション上がってましたw liaさんが途中歌詞が飛んじゃう事もあったけど、めっちゃ良かった〜!
この曲に限らずステージ下にいたカメラマンさんに何度もカメラを向けられた気がしたので、後日公開されるYouTubeに映ってないかとても心配です…w
G2G
来週リリースされる新曲がこの日のラストの曲でした。サビだけXやYouTubeで視聴出来るんですが、とてもかっこいい曲。ライブで初めてフルで聴いたんですが、とても良かった〜!リリースが待ち遠しいです!
こうしてshallmのライブが終わりました!とても良いライブで来て良かったって思いました!
JAPAN JAM 2024 あざした!
— shallm / lia (@shallm_lia) May 3, 2024
🎸2024.05.03 SETLIST🎸
01. stardust
02. if 1/2
03. 境界戦
04. 白魔
05. 脳内ディストーション
06. まっさかさマジック!
07. G2G#JJ2024 #shallm pic.twitter.com/WG281NvJOz
liaさんの表情が素敵ですね…。とてもいい写真です!
shallmセトリ
01. stardust
02. if 1/2
MC
03. 境界戦
04. 白魔
05. 脳内ディストーション
MC
06. まっさかさマジック!
07. G2G
食事1
shallmのライブでとても満足したので一旦食事をしました。会場に移動中に見ようと思ってお気に入り登録してたアーティストさんがいたけど…。ジンギスカン丼というのがあってそれを食べました。写真は撮り忘れてしまったけど美味しかった!フクアリが完全に開放されててここは人が少なかったので快適に食べることができました。食べ物と飲み物(ビール)を運ぶのがちょっと大変だったけどw
![](https://assets.st-note.com/img/1714919579558-lr1xaAi19s.jpg?width=1200)
にしなさんのライブ
のんびり食事をとってたら次に観ようと思ってたライブの時間になりそうで慌てて急ぎ足で行ったけど、ちょっと間に合いませんでした…w にしなさんのライブは初めて観たのですが、和やかな雰囲気で良かったです。
Novelbrightさんのライブ
前方入れ替えエリアが当選してたので、かなり前の方(17列48番)で観ることが出来ました。一番大きなSKY STAGE、迫力が他のステージとは違いますね。ボーカルの方の歌声がとても良いこともあって、僕は初見だったんですがとても楽しかった〜!「愛とか恋とか」と言う曲がとてもいいなって思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1714903413416-kN39lBq8pY.jpg?width=1200)
食事2
ここで小腹が空いたので食事タイム。ザンギとフライドポテトとビールがセットになっててお得だったものを頼んだんですが、予想外のボリュームで次のアーティストさんを観るためにかなり急いで食べてました…w
indigo la Endさんのライブ
こちらも初見でさらに予習もしてなかったんですが、スクリーンに映し出されてたアーティストロゴが十五少女フォントっぽくて一人でテンション上がってました…w 川谷絵音さんのMCの雰囲気が好きでしたw
VIVA LA ROCK 2024ありがとうございました! pic.twitter.com/80a6UdPHto
— indigo la End (@indigo_la_End) May 4, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1714903055752-O58PDUkkTi.png?width=1200)
MyGO!!!!!さんのライブ
こちらも初見。ちょっと予習をして曲の雰囲気が好きだったので聴くことにしました。お客さんの雰囲気がこの日のここまで観てきたライブの中で異常な盛り上がりで楽しかったですw 簡単に説明すると地下アイドルの現場みたいな雰囲気でしたww ギター担当の青木陽菜さんが可愛いな〜って思いながらライブを観てましたwww
「JAPAN JAM 2024」🎸
— 青木陽菜 (@aoki__hina) May 3, 2024
初の野外フェス、まーーーじで楽しかったです!!!!熱く掲げてくれた拳とか、一緒に歌ったシンガロングとか、ステージからの景色堪んなかった!!正直音一会過去一泣きそうだった🥲
絶対またこの景色みたいです!
ありがとうございました!!#JJ2024 #JAPANJAM#MyGO https://t.co/ut5x8r6jKI pic.twitter.com/TIqbhZ1NOT
ハルカミライさんのライブ
人がたくさんいた&ちょっと休むために、SKY STAGEとSUNSET STAGEの間にあるスペースで座ってビールを飲みながら聴いてましたw この日のビール3杯目でほろ酔い状態で聴いてましたw 次のアーティストさんのライブを見るために途中で移動しました。
SUPER BEAVERさんのライブ
SUPER BEAVERさんのライブも初見ですが予習していいなって思ったのでちゃんと聴こうと思って前の方で観ました。SUNSET STAGEで聴いたのは初めてだったんですが、場所が悪かったからか音が小さいのがちょっと残念でした…。でもボーカルの方のMCを含めてとても熱いライブで感動しました。曲名は覚えてないんですが、何度か泣きそうになりながら聴いてました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1714903431270-iSp7Oyau7c.jpg?width=1200)
帰宅
最後まで観ようかと思ってたけど、SKY STAGEで行われてたマカロニえんぴつさんのライブの観客さんの人数の多さに、この後帰宅難民になることを恐れて早めに帰宅しましたw 事前予習して観たいなって思ってたアーティストさん達は観終えたのもあったので。予想通りこの時間のシャトルバスはほぼ待たずに乗ることが出来ました。
さいごに
初フェス、とても楽しかったです!自分の好きなアーティストさんが出演される場合はまた行きたいなって思いました。shallmのliaさん、素敵な機会を作って頂き、そして最高のライブをありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1714920231910-cw9oXLhyB6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714920333407-Kb0njU5XaB.png?width=1200)