15、16日目 手術の準備

血液検査で貧血をクリアし、帝王切開前最後となる2回目の貯血をしました。

本当は3回分取るはずだったんですが、3回目の出血の影響で帝王切開の予定が前倒しになったため2回で終了…

先生が仰るには2回分あればひとまず安心なんだとか。

ならまぁ…いいか…



心電図と血圧計を取り付けてもらい、NSTにお腹を見守ってもらいながらベッドに横たわってぶっとい針をブスっと刺されます。

前回に引き続き、今回も300ml回収。

完全に献血のイメージです。

準備から終わるまで15分くらいでしょうか。

自分の血圧で血をパックに送り込むので、人によっては血を抜ける速度に差が出るそうです。

止血後に血が入ったパックに自分で名前を書いて、終了。


一気に血を300ml抜いているので、なるべく水分を取って動く時はゆっくりを心がけます。

人によってはふらついたり貧血みたいになるんだとか。

私は前も今回も、何ともなかったです。


この日は貯血の他にも後期のスクリーニングエコー、妊婦検診、手術というか出産用のセットを貰って説明を受けてと予定盛りだくさんでした。


帝王切開予定日まであと数日、頑張ります。




♧15日目の読了
怪物が覗く窓:吉村達也
罪の告白:芦沢央

♧16日目の読了
なし

いいなと思ったら応援しよう!