![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146382218/rectangle_large_type_2_8ce9b77d72c45cba3af815a174409ed9.png?width=1200)
Lit.Link(リットリンク)で自分のやりたい事を整理する方法・・・
Lit.Link(リットリンク)とは?:instaguramインスタの見出しにはもってこいのリンクおまとめ機能!
サイト構築するにあたって、かかせないマルチタスク機能搭載。
以前よりかなり使い方が直感的になってきていて使いやすい。
ネイルサロン、ネイルスクール運営者には必須アイテムであるからぜひアナタも使ってほしい。
今日はLit.Linkで自分のやりたい事が整理されたという記事を書いていきます!
最近、海外ネイルコンテスト:ネイリンピオン スペイン2024(10/18.19.20開催)の受講生の募集を始めた。
ゆび姫ネイルスクールのホームページも去年末辺りから自分でワードプレスをいじり倒し、ITの専門家の先生にコンサル入ってもらいながらだいたい仕上がってきた。
ワタシの頭の中にある構想をやっと具現化して、でもそれを日本のネイリストに周知させ救いたい!視野を広げたい!!使命感みたいなものがなぜかあって・・・?
は〜〜夢が実現するにはまだまだ程遠いや〜〜
『ネイリスト検定マインド』である日本のネイリストの現実に少々落ち込み気味である。。
もっと世界に視野を広げてほしいよ〜〜
うん。大丈夫、大丈夫。
今回のクラウドファンディングも。
爪からハミ出すネイルアートの個展も成功させたじゃ〜ないかって。自分にエールを送ったりなんかして。
ワタシがもう1人いたらいいのに、そしたらこき使うのに。
もう1人のワタシはぐ〜たら酒飲んで遊ぶのに・・・wなんて思いながらこれを書いている。
noteっていいな。
ワタシは文章を書くのが好きだ。
昔からブログで集客したりしてたから、noteに文章を書くだけで何だかやりたいことがまとまったり、自分の心を向き合えたりと。浄化される気がして好きだ。
本当は絵を描いたり、作ったり。文章を書いたり、それだけしときたいな〜なんて思うけど。
もう1人の自分はしっかりしなくちゃ!とか経営者として〜とか
ネイルアートで日本のネイリストを救うんだ!ってなんか真面目なワタシがいるのである。。。
おっと。また話が脱線してしまった。
今日はLit.Linkでかなり自分のやりたいことが整理されたという記事を書きたかったんだ!!
【ワタシのやりたい事(ラオウ的〜野望〜)】
・海外チャレンジクラス:海外ネイル世界大会に日本のネイリストを1人でも多く挑戦させたい!!
・ゆび姫ネイルアートスクール:ネイルアートは自由でいいよ。人と同じアートじゃなくて自分でアートデザインが作れるよ〜って事を教えたい!
・ネイリスト占い:ネイリストでワタシみたいに悩んでる子を救いたい!
・アーティスト活動:ネイリストだけじゃなく、造形作家としてアート販売したい!(国内外に)
どんだけや入りたいことが多いんじゃっっw!!
Lit.Linkにおまとめリンクを作るまで
それぞれがバラバラで、あっちゃこっちゃ。キャラ設定ができてないやらで。
それぞれ、SNSには特化している機能があるんだとふんわり気づく・・・
例えば
・Tick.Toke:年齢層が若めで面白い突発的な動画が好き
・YouTube:時間がある時に見たり、濃い集客層が望める。
・Instagram:画像や動画でわかりやすくシンプルにターゲット層を決める
・Note:文章で精神性や内面からじっくりファンを増やす。
↑
これをわかりやすくまとめるのがLit.Linkみたいな感じ。。。
そうすれば自ずとワタシのところに人が集まる。
まるで小さな枝の葉っぱから二酸化炭素を取り入れて光合成して大きくなるみたいなイメージ!
はーあ。育てるのには時間が必要・・・
もうすぐ50歳・・・残されたワタシの時間で足りるのかな〜〜w
でもね。コツコツと形になってきている。今は追われる日々なんだけど。
Lit.Linkにやってることまとめたら
おおおおお。今年こんなにやってたんだ〜って確実に形になってきているのである。
今は種まきの時期。
ある日全部これが開花する時期が来るとわかっている。
あなたは知ってる?
・・・なぜプログラマーってAI(エーアイ)に支配されないのか?
『設計図を書ける人が一番すごいからだよ。』
ネイルアートもそう。
①テーマを決めて
②最初に設計図を書く。
③それから下書き(骨組みを作って)
④色付けする。(アートを描いていく)
⑤修正(バグ探し)
⑥仕上げ。
夢が実現するときのプロセスはこれ!
ワタシは海外コンテストに挑戦中にネイルアートの作品を作っててこのプロセスに気づいた!
人間って実現できるから
テーマ(イメージ)が湧いてくるんだよね。
言ったもん勝ちなのも実はそうで。
可視化されたものが具現化してくる。
だからノートに書いた方がいい。
世の中はバーチャルの世界。全て叶う仕組み。
だって分子力学もそうだから。
今に世界は気づきだす!
本当に心がある人
人間に一番近い人の中に神様(ワタシは変な宗教には一切入ってませんw)が宿るってことを。
日本人は尊い存在だって世界中が気がつきだす。でも日本人でそれに気がついて実践している人はほんの一部かもしれない。
あれ?今日はLIt.Linkで整理したら自分のことが可視化されるよ!
ってことが書きたかったんだけど
ちゃんとブレずに書けていただろうか?
脱線しないで書くのはなかなか難しいな・・・
とりあえず。自分に正直でいたいワタシです。
ネイリンピオン スペイン2024年 出場者募集中です!
海外のネイルコンテストに興味ある方は無料セミナー30分開催してますのでお気軽にどうぞ⭐︎
⇩
海外コンテストに挑戦してみたい方を
限定10名募集中!!
↑
クリックで詳細が現れます。
海外への橋渡し、ネイルアートチャンピオンを育成するのが夢です。
あなたもネイルアートで世界に挑戦してみませんか?