
送り火
8月16日の大文字送り火は、お迎えしたお精霊さんが冥界にお帰りになる行事でした。
「送り火のからけし」(けし炭)は、大文字の送り火の翌日に大文字に登り、火床に残った「からけし」を拾って来られたものを頂いたものです。
この「送り火のからけし」を、玄関先に吊しておくと、魔除け、厄除け、盗難除けのお守りになると言われています。

花は、ヒオウギの実、リンドウ、パニカム、クルクマです。

クルクマは暑さに強い花です。花のようにみえるピンクの部分は苞で、本来の花は苞の間に隠れて咲いています。ピンクの苞が蓮の花のように見え、涼しげです。