
Photo by
t0m0y0
居場所づくりとはなにか
ある日突然届いた怪しい案内。
怖いもの見たさに来てみたものの
ここはどこ?私は誰?状態
本当にこの場所であっているのだろうか・・・
恐る恐る扉を開けると
用意されているみそ汁と、塩味のないおにぎり
そこからの記憶はないようだ。
-------------------------------------------
テンションが上がっているともっしゅです。
今日は事務所で居場所とはなにか?ユアセルは何を目指すのか?
をシェアする会でした。
悪天候の中参加してくれたのは高校生や大学生、メンバーの社会人と生活支援コーディネーター。
私からのシェア内容は
・孤独・孤立とは
・日本はどのような現状なのか
・おもしろい団体の紹介でした。
これからのこと
そして、ざっくりと展望もシェアしました。

来年度はこの場に参加してくれる人たちのために、活動の場を(数)を増やしたいと思っています。
ユアセルの活動は子どもから高齢者までの活動で幅広く、周りからはわかりにくい。沢山の人にわかってほしくて、どうすれば万人受けするか考えていたりもしました。でも、そうじゃなくて目の前の一人一人との物語を大切にしていくこと、これこそが自分たち(ユアセル)の目指す方向だと考えています。
そして最近の気づきは、イベントの後(主催)の自分はとても元気だということ。やる気が溢れて、明日から頑張ろうって思える。
居場所づくりの活動、誰かのためになればいいなと思っている活動の中で、助けられているのは自分自身なんだろうな。
【メンバーシップ始めました】
特段特典はないですが・・・(笑)
たまに限定記事とか書ければなんて思っています。
名前の通り応援隊です。かっこよく言えばファンクラブです⇩
自販機のジュース代1本分を分けてください。
いいなと思ったら応援しよう!
