まだまだだな自分。
さっき帰ってきました。
運営している学習塾ユニバースクールの定期テスト結果から
反省ミーティングを行っていました。
まだまだだな自分。
もっともっと出来ることがある。
ほんと反省だな。
反省って言葉でふと浮かぶ曲がglobeの『Face』って人は
歳近いはず!笑
そんなわけで2時間くらいかな。
前半は元気なくどうしたらいいかな。なんて弱音も吐きながら
塾の運営、根本を変えなければいけないんじゃないかとか
色々とネガティブな方向へと話が進んでいきそうになりました。
期待に応える。
たくさんある塾の中からユニバースクールを選んでくれた。
宮崎台駅に降りた人は分かると思うんですが本当に塾が多い。
今月も新しい塾ができました。ここ何年かは毎年新しい塾が出来ている。
そんな中でここがいいと選んでくれた。
そんな話をしていて自分たちがすべきことがクリアになってきました。
もっともっと生徒のために出来ることってなんだろう。
僕と天野先生しか今日はいなかったので他のスタッフにも
すぐこの状況をSlackでシェアしました。
そして今考えているアイデアについて協力して欲しいと伝えました。
『協力します!!』とすぐ返事あり。
素敵なチームです。
ユニバースクールは世界一、生徒のために行動できる塾を目指そう。
改めてそう思いました。
悔しい気持ちはバネになります。
よし頑張るぞ!!!!
って気持ちでいっぱいです。