![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170347059/rectangle_large_type_2_8dc58f87108f27fa1edc96dc76dc0ce3.png?width=1200)
ヘアケア問題は一生ついてまわる
やっとnoteを開けました!ぴひろです
毎日投稿の難しさよ、、、
昨日は2カ月ぶりに美容室に行って参りました
先月はめまいで当日キャンセルしてしまい申し訳ないことをしてしまいました
だいぶボサボサになっていたので、やっときれいになり良かったです
稼ぎがあまりないのに5週間に一回美容室に通っております
しかも一回1万6千円以上はかかるという、、、
身の丈にあってないのは重々承知ですが
髪の毛のストレスがないというのは本当に快適で
毎日のストレスがだいぶ減ってると思います
いつまで続けられるか分かりませんが
出来る限り通い続けたいです
そこの美容室は個人でやっている美容室で完全にひとりでやっています
ⅹで美容室の嫌な出来事を書いてる記事があり、それのコメントを読んでいましたが美容室選びってホントむずかしいですよね
私も美容室ジプシーをやっておりましたが
東京までは行けないけど、それに近いようなちょっと都会の美容室に行ってみよう
それだったらレベルが高いのでは??と思ったのです
なので、車で行けるところ大好きの歩くの嫌いな私ですが
電車に乗って隣の県の美容室に行ってみました
そしたらやはり今までの田舎の美容室とはちょっと違ったよな、、、
担当してくださった方との相性が良かったので、その方が独立するというのでそちらの美容室に移りました
技術が高いと思うし、使っているトリートメントなどもいいものを使っているようで、髪がなかなかいい状態に保てていると思います
それに私はあまりおしゃべりが好きではないので
それを察してくれてあまりしゃべらないでくれているのも
とても心地がいいです
今の悩みはストレートをかけると髪がきれいになるけど、やはり痛みも感じるので、ストレートをかけるか問題です
今回、シャンプーを変えたら髪の状態が良くなった気がしてストレートの予約をカット&スパに変更してもらったのです
しかし、それもやはり一瞬だったようで、今回4月の予約まで入れてきたのですがストレートを結局予約しました
シルクのヘアキャップや新しいオイルも試してみるので
色々試行錯誤しながらやっていきたいと思います
ヘアケア難民の皆様、一緒に頑張りましょう!!!!