見出し画像

noteサボりの常習犯

だいぶサボっておりましたよ…noteを

なぜなら、始めた仕事にまだ慣れず
めちゃめちゃ注意されて、毎日ドキドキで
noteを書く気になんてなれなかったからです 
はい、涙


転職は若い頃は結構していて、
その時はこんなに苦労したかな??ってくらい
やっぱり歳を取ると仕事に慣れるのもこんなに苦労するんだ…と改めて感じまくっております
(なんか前も同じこと書いてるな 汗)

しかしながら、
久しぶりにnoteのメールを整理しようとフォルダを開けたら
スキやフォローをしてくださっている方がチラホラいるではないですか…!!

ありがたいことですねえ 涙涙

やっぱり、読んで頂く方がいると
人間ってうれしいものなんですね

本当であれば、苦労して外で働かずに
(HSS型HSPなので外で働くのに向いていないのです)
家でこもって稼ぎたい…!!

と、いうのが密かな目標なので

心が少し落ち着いてきた今、
noteを開いてみた次第です、はい


いや〜〜〜〜
外で働くのって本当に心が疲れますよね

注意されまくるとめっちゃ萎縮してしまう

注意して頂くのもありがたいことで
それは分かってるつもりですが
心がついていかない
はあ〜〜〜〜

やっぱり、
スピード勝負の仕事は向いてないんだな…

今の職場に入ってから気づきました
スピード勝負の仕事ということを
(遅い)


一応、褒めてもらえることもあるので
しばらくは頑張るつもりですが…

あえての救いなのは4時間しか働かないこと

それなのに脳の疲労がすごすぎて
他の時間を有効に使えずじまい

やはり、コンテンツビジネスしかないのか…??

また、noteを頑張って書いて
アウトプットして
頭を整理していくど〜〜〜〜

いいなと思ったら応援しよう!