℘∗【アメリカ大統領選】で見えたリーダーの姿☆正面《今》を見て語る国民への思い★そしていつまでも下を見て紙を読むだけのリーダー達の居る国〈日本〉☆∗℘😵⤵️【アユレム】
僕ね、アメリカ大統領選かなり興味があったんだよね。
【バイデン】さんに決まりかな?。
僕は、どっちがいいかとかは無かったんどけど。
正直、バイデンさんは年齢が厳しいので大丈夫かなとは先ず思ったけどね。
だけど、やや決まった時に僕は二人の姿をテレビで見たんだよね。
僕は、トランプ大統領も嫌いでは無いんだけど、バイデンさんが優勢になった時に、まるでどこかのリーダー達みたいに下を向いて紙を読んでいた時があったんだよね。
僕的には、その時は同情とかより〈らしくないなぁ〉と思ってしまったんだよね。
あの姿を見た時に、ふと思ったんだよ、
【リーダーとは、ある意味過酷。弱音を見せてはならない。下を向いて訴えたら敗北を自ら認めていると場合によっては見られてしまうのかもしれない】とね。
でも、それが国のリーダーとなる戦い。
とことん戦うのであれば、正面を真っ直ぐに見て元気に訴えなければならないんだとね。
たった一度の行動でも、国民は見ているからね。
勝とうが負けようが、本当のリーダーは、それを認めお互いを称え合えなければ既にリーダーとしても、人としても終わってしまうのかもね。
だから、最後まで僕は正面を見て、戦って欲しいと思うんだよね。
で。
僕はまた改めて、どうしてこの国のリーダー達は、下を向いて紙を読むだけなのだろうかと思うんだよね。
もちろん、考えた政策の通りには行かない事もあるよね。
だけど、あなた達は国の国民のリーダー達なんだよね。
未だに何故、下を向いて紙を読むだけなのだろうか。
リーダー達が変われば、少しは正面、前を向いて話すのかと思ったけどね。
コロナも増えて来ているのに、知事から頼まれなければ、向き合おうともしない。
逆だよね。
国が先ず察して、都道府県に手を差し伸べて欲しいよね。
ちゃんと、感染者人数を見ればわかるよね。頼まれなければ動かないこの国のリーダー達。
何故なんだろう。
東京の400人の感染者が出た時の数に、慣れてしまったから?。
東京は確かにもう、2~300人では当たり前になってしまったよね。
だけど地方は違うんだよね。
確かに、ただの風邪と言う人もいるかもしれないよね。
無症状、軽くすんだ人はいいかもしれない。でも、重症になる人も居るんだよね。
不安は国民にあるんだよね。
困っているんだよね。
だから、それでも何でもいいから。
国民が安心する言葉を姿を、ちゃんと前を向いて伝えて欲しいんだよね。
時々、紙を読んで、さっさと逃げ去るような姿を見るんだよね。
酷いリーダー達は、薄ら笑いさえ浮かべるよね。
個人、都道府県はもう無理なのに。
予算が春に使い切っているのに。
国は、何故、助けないんだろうね。
遥か先の目標だとか、今を見ない政策ばかりだよね。
他の国のリーダー達の中に、下を向いて紙を読むだけのリーダー達は存在するかなぁ?。
たぶん、この国にも優秀なリーダー達はちゃんと居ると思うんだよね。
何故、出て来れないんだろうね。
何故、出れないんだろうね。
今のリーダー達も、国会で、国民の見えない所で頑張っているのかもしれないけどね。
だけど、それが国民に伝わらなければ《リーダー達は何もしてくれない》となるのは当たり前の事なんだよね。
国会での質疑応答。
はぁ?って思ってしまうんだよ。
だって、事前に質問を出して、それに答える紙が用意されているんだもんね。
だったら、暗記して来て欲しいよね。
丸暗記じゃなくても、チラチラ紙〈あんちょこ〉を見ればいいんだよね。ずっと紙を読まなくても。
そう、突然の質問に答えられないリーダー達なんだよね。
当たり前だよね。国を国民を見ていないのだから。
誰かが書いた紙を読んでも、当たり前のように忘れてしまうのだから。
「記憶にございません」
「訂正させて頂きます」
それで済むリーダー達って羨ましいよね。
《はんこ》を無くそう。
《デジタル化》にしよう。
なのに、いつまでたっても、紙を読むだけのリーダー達の姿なんだよね。
もう一度、世界を見て欲しいんだよね。
下を向いて紙を読むリーダー達が、どこに居るだろうか。
あの姿を見る度に悲しくなるんだよね。
国に逆らわない専門家しか集めない。
この国の幸せ度は、世界では下なんだよね。
一部のデータばかりを見て、素晴らしい国だと思うこの国。
確かに、生身の声より、どこから取得したのかわからないデータで判断するこの国。
うん。
確かに、《デジタル化》しているね。
何だかよくわからなくなって来るよね。
せめて、
正面、前を向いて、国民には笑顔と元気を見せて欲しいよね。
明るい未来が
明るい明日が、《今》が笑顔の無いものになりそうだから。
国のリーダー達は
《金の亡者になってはならない》。
さぁ行こう。
GOTO
GOTO
東京、大阪、北海道。
何だか、涙が出る。
そうだよね。
観光業を助けなきゃ。
国は先ず、
〈今〉のコロナより
〈今〉の観光業を助けなきゃ。
なんだよね。
☆☆☆
《独り言》
もし、新型コロナウイルスは心配の無いただの風邪なら、なぜ毎日毎日、不安を仰ぐ《感染者数》を発表するんだろうね。
日本は感染者数が世界よりは少ないのにね。
ワクチン出来るまで続くのかなぁ。
こんなに早くワクチンってちょっと怖いよね。
副作用とかちゃんと調べて欲しいなぁ。
それも、早くても来年。
本当は、怖いウイルスなのに隠しているのかなぁ。
たまたま、この国は感染者が少ないし、重傷者が他の国より少ないから?。
だけど、
《今》増えているよ。
困っている人が居るよ。
😢⤵️⤵️
じゃ、またね。
☆☆☆