![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64538716/rectangle_large_type_2_7f527176e380ba1b0c97fd9084d766a9.jpg?width=1200)
℘*《ねぇ✴️専門家って何?》言うだけの口先専門家なら誰でも出来そうだよね🍀僕よくわからないんだよね💔【アユレム】
例えば、いろいろな障害者施設とかのやり方に非難する専門家が居るよね。
病院の方針や、やり方に非難する専門家が居るよね。
児童虐待や虐め等の対策に、非難する専門家が居るよね。
人間は、一人一人違いマニュアル通りにはならないのに、〇〇だから〇〇にした方がいいだとか、言葉や口先ばかりのね。
そんなに、専門家なら、その人が施設を造り運営したらいいのにね。
きっと、誰からも指摘されない素晴らしい施設が出来るよね。
誰一人、困らない納得出来る管理が出来るよね。
いつの時も、専門家って、殆んどが口先ばかりなんだよね。
確かに、過去に勉強して経験していたとしても、今は違う事もあるし、過去にも経験はして居なかった事例もあるんだよね。
専門家が居るなら、その専門家が施設を造り指導もやればいいのにと僕は思うんだけどね。
データやマニュアルから、〇〇だとか〇〇はおかしいだとか。
研究なんかしても、本当に、その一人一人に関わってみたいとわからない事だらけだという事をわかっていない、口先だけの専門家が多すぎるよね。
僕からしたら、偉そうな専門家より、今、現場に携わっている人の方が、よっぽど専門家だと思うけどね。
だから、あり得ないデータが出ると、何にもわからず、想像や〇〇だろうデータを並べるだけなんだよね。
もう少し、専門家という立場のあり方を考えるべきだと思うんだけどね。
高給取りだけの、口先専門家は、僕的には要らないように思うんだけどね。
一番わかっているのは、経験者で、それでも、一人一人みんなその現実も違うのだから。
痛みも、苦しみも、思いも。
コロナも地震も、正直、専門家の意見は〇〇だろう憶測であって、本当の事はハッキリとはわからないし、言えないんだよね。
何かの《賞》も、競争の順位以外は、審査員の好み。
そんなものなんだよね。
じゃぁ、またね*℘🍀
℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘℘
#アユレム
いいなと思ったら応援しよう!
![アユレム *∗℘∗僕はUFOに乗って来たんだょ∗℘∗*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37600100/profile_51b6dc62975f2940e239244bcf612d38.jpg?width=600&crop=1:1,smart)