![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065253/rectangle_large_type_2_2f85de2b755f3ee41d178838416eb691.jpg?width=1200)
京都で和菓子作り体験ができる🍡 庵an 日本文化体験
■ 庵an 日本文化体験
京都の下京区にある日本文化体験ができる場所です𓈒𓂂𓏸
.
.
.
当日予約も簡単に出来ました︎ˎˊ˗
✉︎ Web予約で完了です ˎˊ˗
.
.
.
15時30分からの
和菓子作り体験
【日本の伝統菓子 練り切りの世界へようこそ!】
に参加してきました♪ˎˊ˗
.
.
.
𖠋𖠋二名一組で着席します
▶︎私たち合わせて五組程いました
.
.
.
机の上には道具と見本が置いてありました𓈒𓂂𓏸
.
⋆⸜ 本日の練り切り和菓子 ⸝⋆
『梅・下萌え』
.
.
.
お兄さんが前に立って
順番にみんなと一緒に進めてくれます✎५⋆
.
.
.
○白餡と●黒餡を使って作ります𓈒𓂂𓏸
※餡子は手につきやすく落としやすいので
注意してください⚠︎
と何回もお兄さんが言っていました(笑)
.
.
.
こちらの餡子は無添加𓈒𓂂𓏸
そして餡子に色を付ける粉も合成着色料ではないもの𓈒𓂂𓏸
.
黄色…クチナシ
緑…化学反応させたもの
赤…紅麹
.
.
.
色を付けるときのコツは
▶中に折りたたみながら混ぜ込む!
.
.
.
下萌えは雪が積もった土から芽が出てくる姿なので
白と緑の餡を使います𖥧 ↟ 𖧧
.
穴が開いているお玉で
にょろにょろ᯾出します
.
小さく丸めた●黒餡が見えなくなるように
にょろにょろ᯾の○白餡を付けていきます♪
.
最後に頂点に緑色の餡を乗せて˗ˏˋ 完成 ˎˊ˗
.
.
.
次に梅
小さく丸めた●黒餡をピンク色の餡で包みます=包餡
.
中の餡子を真ん中にして
包むのが難しいのだそう
.
そして✿花びらを作っていくのですが
ここから難易度アップ⤴︎でした
見よう見まねで˗ˏˋ 完成 ˎˊ˗
.
.
.
上手くできたと思います♪ˎˊ˗
.
.
.
撮影をして
このまま食べてもいいし
お持ち帰りもできます𓈒𓂂𓏸
.
.
.
お抹茶を頼んで一緒に頂きました❤︎ˎˊ˗
.
.
.
すごくいい体験ができて
すごく素敵な時間でした𓈒𓂂𓏸
.
.
.
どんどん体験して自分の経験値を
増やしていきたいですね𓈒𓂂𓏸
.
他にもおすすめ体験があれば
教えてください♪ˎˊ˗
.
.
.
2022.02
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065316/picture_pc_cbf6394177b3499817e1dcda5078920a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065408/picture_pc_1036fbce0653639b57bb95ac683fbb94.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065344/picture_pc_e288f394a6e89a6a370b1bd646d3201a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065317/picture_pc_6e518bfee7ccbc9ea074fc7c1f151e90.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065332/picture_pc_959a1a7ae58f5e7bbe22f321d1eb2e47.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065362/picture_pc_cc062a7e00c1324805a1c7154005b796.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065363/picture_pc_a0ce90b7f9fce8a01e95f8c3b46d0010.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065367/picture_pc_e791063562ea560f4946832689a1ae6e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065368/picture_pc_5a7e248911eb82b17284a9479fecef73.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065373/picture_pc_4fe1e32fde816a2228ee63619cb594b4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065369/picture_pc_8bc0e244029dfe6726f61738bca2c5f3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065370/picture_pc_8d1a36a6b33000e091c84a02806ceece.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065372/picture_pc_aea46f66e0a1bce4bdd0638593bdded9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065375/picture_pc_a419657d614073364293920b66e34cfa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065371/picture_pc_c985823e3ddc73d7480c48298e2a67f6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065376/picture_pc_10849a055fdf4e71ff0b9d61745062bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065398/picture_pc_eaaf08c65b786785b998834d7496d0ab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065411/picture_pc_21e62918fdeaf8ef03a9e53a915aac6c.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121065415/picture_pc_a6d0accffa053eb55b1a5544ea08868a.png?width=1200)
𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃
☑︎受付予約時間 10:00-17:00
店舗運営時間 7:00-22:00(完全予約制)
☑︎定休日:なし
☑︎京都府京都市下京区万寿町135 ベルク烏丸2F
地下鉄五条駅 1番出口より徒歩10分
☑︎駐車場:なし
𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃
.
▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩ ▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩
.
˗ˏˋ 他の投稿はこちら→ @yu_5.23_ki ˎˊ˗
.
𓌉◯𓇋 他のグルメ投稿はこちら → #グルメ_yk
.
▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩ ▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩
#庵an #日本文化体験 #和菓子作り #和菓子作り体験 #練り切り和菓子 #和菓子 #美味しいものすきな人と繋がりたい #美味しいもの記録 #美味しいものシリーズ #美味しいもの探し #美味しいもの食べてる時が一番幸せ #美味しいもの食べまくり #美味しいもの倶楽部 #美味しいもの好きさんと繋がりたい #美味しいもの大好きな人と繋がりたい #美味しいものがすき
#京都_yk #体験_yk #和菓子_yk