
𓏊𓏋 丹波焼がすきな方 ˗ˏˋ 大注目 ˎˊ˗
■ 丹波伝統工芸公園 立杭 陶の郷
丹波にある丹波焼の器が集められたところ𓏊𓏋
.

丹波焼を見に行く際にはまずはここに
訪れることをお勧めします♪ˎˊ˗
.

沢山ある窯元の焼きものが集結しているので
気になる焼きものがあれば窯元を
メモしておくといいですよ✐☡
.
.
.


丹波焼は日本六古釜の一つです𓈒𓂂𓏸
▶瀬戸・信楽・備前・越前
.
.
.
展示だけではなく陶芸体験や絵付けも
体験ができるようです𓈒𓂂𓏸
.
.
.
まずは
◎アートギャラリー丹波
▶陶磁器・書・彫刻・絵画・写真等の作品が
展示されています
丹波焼の紹介ビデオを見ると丹波焼が
どう作られているかなどが分かります ˎˊ˗
.
◎窯元横丁
▶約50軒の窯元の焼きものが展示販売されています
たくさんあって施設の造りがワクワクな気分で
観て回れます ˎˊ˗
.
.
.
贈り物のプレゼント探しにもぴったりでした𓂃 𓈒𓏸
.
.
.




𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃
☑︎ 10:00-17:00
☑︎定休日:火曜日(祝日は営業)
年末年始(12月29日〜1月1日)
☑︎兵庫県丹波篠山市今田町上立杭3
☑︎駐車場:あり
◎車の場合
・舞鶴若狭自動車道 三田西I.Cより車で約10分
・舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口I.Cより車で約20分
・中国自動車道 滝野社I.Cより国道372号を東へ
車で約30分
・阪神方面より国道176号を北上し
三田市四ツ辻信号を左折 三田より約20分
.
◎JRをご利用場合
・JR福知山線「相野駅」にて下車 駅前より「清水」「兵庫陶芸美術館」行きの神姫バス10分
「陶の郷前」または「立杭公会堂前」降車 徒歩5分
・JR福知山線「相野駅」よりタクシーの便もあり
.
◎期間限定で運行するバスの案内
ふたつの日本遺産をつなぐ丹波焼の里と
篠山城下町を結ぶ直通バス
・篠山の城下町から約30分
・JR「篠山口」から約20分
𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 𓂃
.
▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩ ▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩
.
˗ˏˋ 他の投稿はこちら→ @yu_5.23_ki ˎˊ˗
.
𓌉◯𓇋 他のお出かけ投稿はこちら → #お出かけ_yk
.
▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩ ▤ ▥ ▦ ▧ ▨ ▩
#丹波伝統工芸公園#立杭#陶の郷
#立杭陶の郷#丹波篠山#丹波焼#窯元横丁
#陶芸#窯元#窯元めぐり
#日本六古釜#アートギャラリー丹波
#陶芸体験#絵付け体験
#丹波伝統工芸公園_yk#兵庫_yk