見出し画像

スキマ時間で自己効力感を育んでいく

こんにちは、ユウです。

会社員をしながら、
起業を目指しています。

最近、力を入れているのが
“隙間時間をクリエイトすること”

ただ、隙間時間をつくるだけでなく、
自分の心地よさを大切にしながら、
その隙間時間をいかによりよい時間にできるか

そんな思考で試行錯誤しています!
(ちょっと韻がふめた...!)


最近の個人的フィットは
音声メディアをながら時間に聞くこと。
家事をしながらだったり
移動時間で携帯が見れない時だったり

インプットはしたいけど
ちょっと本を読む体力まではない時や

目がしょぼしょぼして
携帯と距離を置きたい時など

そんな時は
音声メディアでのインプットが
個人的には合っているなと感じています。

時にはYoutubeを耳だけで
視聴する時もありますが

やはり映像ありきの動画がメインのYoutube
音声のみの音声メディア 


比較するとやっぱり
音声メディアの方が
耳だけのインプットに最適だな〜

と感じています。

音声だけで伝えるチカラをもつ、
配信者さんの努力とスキルに尊敬と感謝です。


実際に聞いてみると
音声だけで伝わりやすいように

毎回の配信の型があったり
最初に結論を述べたり
わかりやすいPREP法が使われていたりと

伝え方の学びにもなって
一石二鳥だなと思っています


(脳内フル稼働している、
と思われてしまうかもしれませんが
疲れた時は心地よく、
あまり考えすぎずに素直に聞く時も多いです)


そして何より
自分の心地よさを優先しながらも
前に進んでいる実感があり

小さな自己効力感につながるのも
個人的に嬉しいポイント


自然体で、私らしく、
のびのびとおおらかに、
しっかりと価値をご提供できるよう
持続可能な事業を進めていきたい

そんな私にとって
効率と心地よさの両立は大きなテーマで
これから磨いていきたいと思っています


そのためにもまずは
小さな隙間時間を心地よく

未来につながる時間にして

小さな自己効力感を育んでいけたら
あたたかい気持ちで進んでいけるだろうなと
個人的に密かに思っています


それでは今日もお疲れ様です。

ここまでお読みくださり、ありがとうございます。
いつかどこかで、何かのヒントととなれば幸いです。


ユウ

いいなと思ったら応援しよう!

ユウ|アラサー会社員×ライフコーチ
ここまでお読みくださり、本当にありがとうございます! そして「いいね」「コメント」「チップ」、 いつもとっても励みになっています☺ 引き続き応援いただけると嬉しいです!