見出し画像

【 AIを使用して電子書籍を作成し、Kindle出版する方法の講座が募集開始したよ😆🎉 】

3週間引きこもって、
コツコツ動画編集した講座が出来上がった😆✨✨🙌

550枚以上のスライド資料と、 

実際のパソコン・スマホでの作業画面を収録し、音声を入れて作成した  

28本の動画で構成された、動画講座になってるよ⭐️

AIを使用して原稿を作る講座をお伝えする割には、

今回の講座のスライド資料は550枚以上、全部私が考えて手で入力したやつだし、

動画の構成も動画編集も、全部自分でやった🤣🤣

学者タイプだから、どんどんもっと良いものにしたくなって、撮影したのを撮り直したりして😅

だからめっっっちゃ時間かかったけど、
その分とても満足出来るものが出来上がった😆❤️

1つ1つの工程を、スライドや実際のパソコンやスマホでの作業画面で説明するので、

全くの初心者の方でも、動画を観るだけで、簡単に同じ作業を行うことが出来るようになってるよ😆❤️

(登録の仕方から、AIの使い方、AIを使っての原稿作り、Canvaでの表紙の作成、出版のやり方など全部の工程を、スライドや実際のパソコン画面などで説明してるよ🙋‍♀️)
 
どの動画に知りたい情報が入ってるのか、わけわからなくなる問題に対応して、各項目に細分化した動画の構成にしてる☺️✨

その分、1つの動画が短めになってるから、隙間時間に学んだり、実際に作成する場合もお手本にしやすくなっていると思います🙋‍♀️

以下は詳細だよ☺️✨✨
↓ ↓

AIを使い、簡単に電子書籍を量産して
印税収入の仕組みを作ろう!! 

脅威の印税収入率70%の、Kindle電子書籍出版😆🎉

(通常、書店で販売されているような紙の本の印税は10%位と言われています)

Kindle出版の知識ゼロ、AIの知識ゼロの状態から、
1ヶ月半で48冊出版した、私のやり方をお伝えします🙋‍♀️

Kindle出版を学べる講座は通常、30万円以上の高額講座であることが一般的で、
私が入っていた講座も70万円超えの出版講座でした。

しかし、正直そんなに金額がかかる理由がわからず…(ごめんなさい)

私が1ヶ月半で48冊出版した!とお話した所、沢山の方々から教えて欲しいとの声をいただいたり、

ずっと興味があったけど、高額だったから諦めていたという言葉もよく頂きました。

それなら、私が参加しやすい価格での講座を作ってみよう!と思い立って、今回の講座を作成しました✨

ただ、実際作成してみると、
やっぱり5万円以下は、超破格すぎたみたいです🤣🤣

それ位の内容が出来たなと思いますし、
私自身も、この講座で学べていたら65万円以上も浮いていたのに!!!と
思うような講座が出来上がりました。

通常、低単価の商品の後ろにバックエンドとして、高額な商品(高額講座)があったりするのですが、

今回はこの講座のみで、他に商品の販売はありません。

完全にこの動画講座だけで、AIを使用して本を作成し、Kindleで電子書籍の出版が完了できるスキルが学べるようになっています。

私は出版して5日目で、初の印税収入が入りましたが、
私の中ではダントツ、収益化が1番早かったのがKindle出版でした😆🎉

もちろん最初は数十円とかでしたが…
それでも、早めに収益化するとその後のモチベーションが違ってきます✨

AIを使用するので、数時間で1冊作成出来ますので、
出版する本を量産することが可能になります。

電子書籍は、出版社を通さずに自分で出版するスタイルなので、

自分が出そうと思えば、何冊でも出版が可能です☺️✨

量産すればする程、数打てば当たる作戦でいつかは必ずヒットする本が出てきます。

印税収入は完全に不労所得ではないですが、1回作ってしまえば

寝ている間も、遊んでいる間も、自分の代わりに収入を作り続けてくれる資産になってくれます。

早めに始めればその分、複利の効果で資産が積み上がるようになります🥰

是非、この講座でKindle電子書籍出版を学んで

夢の印税収入生活を目指し、資産となる仕組みを一緒に作っていきましょう😆❤️

今回の料金、49,800円は
【3日間限定のモニター価格】になっています。

2月3日からは通常価格に戻りますので、
お早めにお願い致します☺️✨

講座概要などは
私の公式LINEで見ることが出来ます🥰✨

❤️ゆ〜わ公式LINE❤️
 ↓ ↓ ↓
https://lin.ee/FfQsdvl

いいなと思ったら応援しよう!