YU-TOの頭の中 学び続ける
どうも皆さん、YU-TOです。
「歳とった」なんてことはなるべく言いたくないけど、そろそろ人生の折り返し地点に近づいていることは事実。
"歳を重ねていくと出来ないことが増える" ということはよく言われているけれど、何が1番出来なくなるかといったら "学ぶ" ということが出来なくなる。
厳密にいうと出来ないわけじゃなくて、"意識してしっかりやろうとしないと出来なくなる" になるのかな。
まず、指導してくれる人がいなくなる。
周囲には年下が増え、そこそこ能力がある人であればアドバイスを求められたり、人を指導することの方が多くなってくる。
逆に能力がない人は「そんなことも出来ないの?」と冷ややかな目で見られて無視される。
この2つを比べた時に、能力がある人であれば特に問題なく過ごせるといったら実はそうでもない。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?