
2021年度(令和3年度)甲陽学院中学校理科【完全版】全問題の解答&詳しい解説
割引あり
こんにちは、中学受験理科を指導している自称理科のペテン師です。
最難関中学の問題解説、算数はあるのですが理科がないよな~と思い、執筆してみました。
★この記事を読んでいただきたい方★
① 塾講師を始めて難しい問題を解き始めた。どうしても良い解法や解説が分からず、参考になるものが欲しいという方
② 生徒や自分の子などに質問を受けたが、小学生に伝わるように上手に解説ができなくて困っているという方
③ スマホを既に持っていて、まさにこの問題で行き詰っているという方(親にお願いしてください!)
ぜひ解法を参考にしてみてくださいね♪

スマホ検索で最上位ヒットするようになりました。感謝♪(2021年1月31日)

パソコン検索ではnoteとココナラで最上位の検索結果を獲得!(2021年2月2日)
こちらも感謝感謝♪
頑張って解説を執筆してみました。
【完全版が完成!】
大変長らくお待たせいたしました。
大問2と5は動画解説も用意しました。
私が厳選した化学発展100題の問題・解答・解説動画はコチラ!
↑甲陽学院2021年の大問2と5も収録しました。
大問1のみの解説は→コチラ←から。
大問2のみの解説は→コチラ←から。動画解説もあります。
大問3のみの解説は→コチラ←から。
大問4のみの解説は→コチラ←から。
大問5のみの解説は→コチラ←から。動画解説もあります。
大問6のみの解説は→コチラ←から。
1年前の2020(令和2)年の全問解説は→コチラ←から。
【解答】
★大問1★
ここから先は
13,265字
/
81画像
/
2ファイル
XのDMで動画製作依頼をしていただいた方は、こちらにお願いします。いつも突然サポートしてくださる方々、改めてありがとうございます。