第80話 「入居者のニーズに早急に応えることの大切さ」2020.2.6
こんばんわ!ジョイです!
今日もよろしくおねがいします!
先日からお伝えしていたテレビのアンテナの件です。
入居者さんとの日程調整がうまくいかず、やっと今週アンテナ工事ができました!
私は立ち会えなかったのですが、業者さんの対応が良かったと入居者さんから連絡が入りました。
料金についても、事後に請求書を送ってもらい、振り込みでオッケー。
フットワークが軽いなー!という印象でした。
他のインターネットで探した業者は最短でも10日はかかると言われていたので困り果てていました…
とにかく入居者さんが2月は忙しく、休みがなかなか取れないので、その日の午前中指定!という条件付きでした。。。
その中でたまたまネットで見つけた業者さん。
大変良かったです!
どうやらアンテナは地デジ対応していて、テレビの電線も問題なし。
ブースターを撤去してしまった関係でテレビが映らなかったようです。。。
これは業者じゃないと分からないです…💦
しかも、その場でブースターの中古をつけてくださりました!
新品だと15000円、中古だと9000円(税込)
神対応でしたねー
私がちょうど電話に出れないタイミングに見積もりが始まりました。
入居者さんにはその旨伝えていましたが、少し不安に…
しかし、いい意味で、業者さんが勝手に対応してくれてました!
地元の業者。丁寧!早い!
地デジレスキュー
https://www.tidejirescue.com/sp/
頼む前は非常に不安だったのですが、頼んでみて正解でした!
出張費だけで一万円以上する、アンテナ交換だと5万円以上と言われていたので…
大変助かりましたー!
ブースター本体はピンからキリまでありますが、さすがにどのブースターがいいのかは、全く分かりません…
ですので、やはり今回は専門家に依頼するしかない…
入居者さんは雨漏りについては寛大な対応だったのですが、
テレビは早くつけてくれという要望でした。
やはり入居者さんに寄り添った対応、早急な対応!
今後も長くお付き合いしていく大事なお客様ですから、
こまめに要望を聞いて、対応していきます!
今回の学びまとめ
① テレビアンテナ工事については、専門家に頼む。
② 地元に強い、インターネット経由で地元の中小企業の電気屋さんに頼むのが一番フットワークが軽く、融通が利く。
③ さらに地元の業者さんの方も、大家である我々と今後も付き合いがある可能性があるので、大切にしようという意識が働くので、Win-Winの関係!
④ 入居者のニーズについては、優先順位の高いものから動く!とにかく早急に動く。誠意を伝える!
ちなみに、次の入居者さんの要望については、
駐車場地面の強化です!
今は土がむき出しで雨の時にぬかるんでいます…
早速明後日、2020年2月8日(土)に労働力投入します!
コンクリート流し込むことをやってみます!
興味のある方はご連絡ください!
ここまで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。
寒い日が続きますが、ご自愛くださいませ。
皆様にとって素敵な一日が訪れることを祈りまして、
このあたりで失礼したいと思います。
それでは皆様、ごきげんよう。