第84話 「登記ネットで不動産全部事項証明書請求⇒2日で自宅に届きました」2020.2.10
こんばんわ!ジョイです!
今日もよろしくおねがいします!
先日Twitterで情報をいただいたので、自分で不動産登記情報の全部事項証明書をネットで申請・請求してみよう!と思い、やってみました!
やはり、習うより慣れろですね!
登記・供託オンライン申請システム(登記ネット・供託ネット)
お手続きはまずは利用登録が先です。
注意すべきは平日の8:30~21:00までしか使えないことです💦
ユーザー登録したら、その後は
「かんたん証明書請求」のページに行って、住所から検索して請求します。
ただ、実家の全部事項証明書発行しようとしても、該当の住所がありません…
とはじかれてしまいます。。。
登録上は違う住所になっていたりするのか…
現在、原因が突き止められておりません。
とりあえずは融資申請用に固定資産税評価証明書を取りましたが、土地と建物の全部事項証明書がまだ手に入っておりません💦
かんたん請求書申請のページに進むと ↓ の画面になります。
そして、登記事項証明書を選びます。
「オンライン物件検索をつかう」を選びます
すると所在を入力する欄が出てきますので、住所を入力してきます。
土地と建物は別ですので注意してください。
入植して、最後に確定ボタンを押します。
複数まとめて出力できます。
あとは聞かれていくことを入力していくだけです。
氏名、郵送(速達希望)、何通必要か?など
そして、請求者の住所などを入力します。(郵送先)
最後に確認をして、確定ボタンを押します。
法務局の営業時間内であれば、比較的すぐに登録されますが、
時間外だと、次の日に登録されます。
登録されたメールアドレスに完了のメールが来ます。
「処理状況照会」から情報に入って、改めてこの申請のページに来ると、納付金額等の記載がされます。
申請状況が分かります。
収納機関番号、納付番号、確認番号、納付額が記載されます。
1枚500円で、7枚頼んだので3500円でした!
法務局にいくと1枚600円かかりますので、こちらの方が安く上がりますし、待ち時間はゼロです!
法務局だと申込用紙を書いて、収入印紙買って、貼って、提出して、並んで、待って…
となりますが、このやり方だと、待ちがない!
支払いは銀行のATMでできました!めちゃ簡単でした!
1分で分かるペイジーの使い方
https://www.pay-easy.jp/howto/index.html
すごく丁寧に説明が書かれてますのでATMでも簡単に振り込めます!
所有物件の全部事項証明書を郵送で取り寄せました!
申請して丸2日で手元に届きました!(めちゃくちゃ対応が早かった!)
ネットで申請 2月7日 昼
ATMで振込 2月7日 夕方
郵送で到着 2月8日 夕方
法務局…恐るべし…
やはりネットで申請は楽です!
今後、法務局での書類を取り寄せる予定のある方は、ぜひ一度お試しください!
今までは法務局に平日の17:15までに取りに行ってバタバタしてたのですが、
これで自宅で取り寄せられるし、銀行で振り込むだけです!
今後、「登記情報提供サービス」も使ってみて報告しようと思います!
ここまで読んでいただいた皆様、誠にありがとうございました。
冬なのになんだか暖かい日が続きますが、朝夕の寒暖の差が激しいですので、ご自愛くださいませ。
皆様にとって素敵な一日が訪れることを祈りまして、
このあたりで失礼したいと思います。
それでは皆様、ごきげんよう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?