見出し画像

特別な日の出。

あけましておめでとうございます!
と、そう挨拶するのはもしかしたらもう遅いのかもしれないと思いつつ、今回は2022年1月1日の初日の出について書いていきます。

早めの行動が大事!

日の出が6:40ごろだから6:00くらいに着けばいいか~
などと余裕をかましている場合ではないのです。
ぎりぎりの時間で出発してしまうと渋滞に巻き込まれ、初日の出は車から見ることになってしまうでしょう。

今回は九十九里浜の不動堂海水浴場で初日の出を見ることにしたので、1:30には家を出発。
2時間かけて3:30には到着。駐車場はそれなりにいっぱいでしたがすぐに停めることができました。

6:00の景色も美しい

日の出はもちろん美しいのですが、実は6:00の時間帯の空と海も美しい。

仮眠から目覚め、カメラを準備して、厳しい寒さの海岸へいざ。

画像1

こんな朝早くから沢山の人々が。
そして……

画像2

澄んだ空に、うっすらと朝日。
美しく静かな時間。

画像3

波打ち際は穏やかで奇麗で、寒さも忘れて写真を撮り続けていました。

画像4

画像5

そして初日の出。
海の向こうに雲はありましたが、低い位置だったので太陽が顔を覗かせる、美しい日の出を撮ることができました。

日の出は、撮ろうと思えばどの日でも撮れるものですが、1月1日の日の出はいつもよりも神秘的に感じますね。
身が引き締まる思いです。

帰りは渋滞地獄

美しい日の出を見て帰ろうとするころにはみんなも帰ろうとするので大渋滞になります。
駐車場からでるだけでも2時間くらいかかったりしますので、落ち着くまで海の写真を撮ったり、散歩などするのが良いと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!