![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96587444/rectangle_large_type_2_34a23a7cbb5150bd1e8c3f827f15f0ad.jpeg?width=1200)
イギリス旅行記#6 ウィットビー観光
皆さんこんにちは!ゆー(@yuu001note)です!
暖かい靴下を履いていても、足先まで冷えきってしまうような日が続きますね。
久々の旅行記更新です。
最近は私生活の方でいろいろあって旅行記の更新が疎かになってしまいました。。。
今回はウィットビー滞在最後です😭
体調を崩してしまっていたので、朝はゆっくりと寝てお昼前から活動を開始!
![](https://assets.st-note.com/img/1674800525583-7dYGMzcK6u.png?width=1200)
写真に写る海沿いの道を散歩🚶
飲食店や土産物店、レトロなゲームセンターが並んでいました。
具体的な値段は覚えていのですが、ゲームの表記の値段が高くてびびって入れませんでした。。
露店が並んでいなかったので露店でフィッシュアンドチップスを購入🍟
値段は1000えんぐらいでした!
ホテルに戻って実食!
![](https://assets.st-note.com/img/1674800894857-bHZ81hKtJG.png?width=1200)
食べ物の写真を撮るのが下手すぎて全然おいしそうに見えませんが実物はとてもおいしいかったです!(笑)
傍にテレビのリモコンがあるので対比になると思いますが、本場のフィッシュアンドチップスの魚はでかい!ポテトもいっぱい!幸せ😙
芋LOVEです💞
白身魚のフライが好きな人は絶対にハマります。ほんとに
日本でもフィッシュアンドチップスを食べることができる店はたくさんあるので、気になった人は1回試してみてください!
食後はメインのウィットビーアビー観光へ
![](https://assets.st-note.com/img/1674801358784-l03eTZi9iY.png?width=1200)
目的地は街を抜け階段を上った丘の上にたたずんでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1674801448315-AJWbL1EumW.png?width=1200)
およそ1400年前に建てられた修道院で500年ほど前に廃れてしまったそうですが、建物の面影は今でも残っています。
墓地とも隣接しており、ドラキュラはウィットビー発祥とする説もあるよう?
![](https://assets.st-note.com/img/1674801756213-OJZdTTgcWZ.png?width=1200)
入り口の石碑を読んでいたら、グラスゴーからきたおじいさんに話しかけられたので「日本の井上尚弥知ってる?」って聞いたのですが知らなかったよう。。
![](https://assets.st-note.com/img/1674801828318-q43tQBsBBc.png?width=1200)
アビーを別角度から!
かなり昔の建物なのに、今でも安全に観光ができるのはすごいです。
写真は外観ですが内側にも問題なく足を踏み入れることができます🏚️
太陽の向きがたまたまいい感じに!
こんな写真が取れました!
![](https://assets.st-note.com/img/1674802343210-ghI71HY9Jf.png?width=1200)
とってもラッキーでした(笑)
建物はきれいですが、あたりは芝生です。
もし訪れる際は汚れてもいい靴で行くことをお勧めします!
ウィットビー観光はここまで!
ここからちょびちょびと寄り道をしながらロンドンへ向かいます🚃
ここまでこのnoteを読んでくださりありがとうございます。
この記事が面白ければスキ、フォローをしてくださると嬉しいです。
それでは!