
強制休養!
またまた、神様からの強制休養に入ったかな?
GW中は、久々に家族3人お休みが合い、やっと、お出かけができた。


息子と2人とかだと、よくお出かけしてきたけど、今年から転職した夫が、息子とはあまり休みが合わなかったりして、なかなか揃ってお出かけというものが、難しかった。
まあ、そんなご家庭は、どこにでも、よくあることではあるけど…。
3ヶ月経つと、人というものは、色々本性や自我などが現れてきたりするもので、そんなうちの夫も、とうとう愚痴が出始め、辞めたいと言い始めた…汗。
夫の前の会社は、長く働いてきたにもかかわらず、なかなか昇給も思うような金額にならずで、日本の報道では各企業の新入社員の昇給が沢山アップ!などとあっても、夫の会社はそういう面は、なかなか厳しく…。
家族でも、もう20代から勤めてきて、40も過ぎたというのに…と、悶々とした日々を送っていた。
しかも、基本給が安すぎて、安定したお給料がもらえずだった夫。
そして、会社の将来ももう無いわ、ここは…と、転職を決意して、結局、昨年末に退職。
私も必死に、イラストレーターの仕事や副業の編物教室を頑張って集客してきたが、昨年の秋から重病が発覚した父の繰り返す入退院に加えて、息子の持病と障害の通院から学校行事、そして自身の編物教室の生徒作品やら、自身の仕事関係でイベント出展などなど…この桜が散るまで、バタバタ続きであった。
とりあえず、昨日で長かった息子のGWが終わり(学校が土曜日にオープンスクールがあったため、振替でGWにお休みがくっついて1日長くなった…)、GW明けの火曜日は、学校地域の旗当番であることに、当日の朝に気がついて、慌てて旗当番に。
旗当番グッズが、いつもの家の玄関に置いていなかったので、旗当番のことをすっかり忘れていた。
旗当番グッズは、マンションのポストの中に入っていたので、同じマンションの方ではない方からのバトンタッチだったようだった…。
なんとか間に合って、旗無しで旗当番を雨の中したのだが、子供たちも、GW明けだからか、なんだかお顔がお疲れ顔の子供がほとんどであった。
…と、そんなハードな日々を過ごしてきたのだけど、つい一昨日、寝るときにふらついてしまい、ベッドの角で足を思いっきりぶつけてしまった。
激痛だったけど、もう体も頭も眠すぎて眠すぎて、そして、疲れもあったかな?
そのまま痛い中、寝てしまった。
そして朝になり、あまりの痛さに起きると、足の薬指が赤紫色に内出血しており、指が曲げられない状態に…。
これは医者に行かないといけないと夫に言われたが、まだGW中ということで、とりあえず通院できるまで安静にしてた方がと、夫が朝食を準備してくれた。
いつものサラダなど、私が作る栄養豊富な朝食というものではなかったが、作ってくれるだけでもありがたいと思わねばね…と、心の中で思いながら、「ありがとう」とお礼を言った。
そして、久々にゆっくり1日、昼間から絵を描いたりして過ごしたのだけど、まあー!そうは言っても!
主婦ってやることが多いだらけ。
家事って、掃除、洗濯物、炊事…とこれだけではないのだ。
ゴミ捨て、ペットボトルなどゴミの仕分け(飲んだら自分達で仕分けして欲しいよ…と思う毎日…)、トイレ掃除も便器を磨くだけじゃなく、床や壁拭きもあるし、子供のおもちゃの片付けや本棚の整理、子供の学校の日誌ノート(障害があるので、先生と報告し合って、学校と家庭の様子を書く共有ノートがある)、子供のお稽古の準備や送迎…まだまだ細かく沢山盛り沢山(笑)。
掃除もあちこちあるしね!
こういうのを働きながらやってるっていうのを考えたら、主婦だけに押し付けてしまうのも、どうなのか?と思ったりは、本当にある。
あんまり書いたら、愚痴が沢山になってしまいそうなので、今回はここまでにするが、本当に共働きの主婦の比重たるや。
そんな日々だったからか、私もついに、神様からの強制休養が来たと思った。
これまでも私は、ギリギリ過ぎても頑張りすぎて、顔面神経麻痺に2回もなってしまったり、顔面神経痛は毎日ある。
顔面神経痛は原因不明で、どこへ行っても治せずで。。。
無理をしすぎると体に出てくるので(蕁麻疹も含めて…)、やはり休養が必要なのだなと。
そんなわけで、一人のゆっくりできる時間が、やっと来たよ。
足指は痛いけど(笑)。
とにかく、ゆっくり休んで、まずは自分を大事にしないとだ。
夫も早く、仕事が落ち着きますように…。