
イギリスの三枚舌外交
「フサイン・マクマホン協定」
the McMahon-Hussein Correspondence
・駐エジプトのイギリス高等弁務官ヘンリー=マクマホン
Lieutenant-Colonel Sir Arthur Henry McMahon
・フサイン=イブン=アリー
Hussein bin Ali
名門ハーシム家の人
the Hashemites
→ムハンマドや シーア派の祖アリーを輩出
Muhammad Shia Islam Ali
・アラブ側は協定を受諾
→オスマン帝国に反旗を翻した
・イギリスのスパイ
secret agent
→映画で有名な『アラビアのロレンス』
Lawrence Arabia
「サイクス・ピコ協定」
the Sykes-Picot Agreement
・マーク=サイクス
Mark Sykes
イギリスの中東スペシャリスト
・フランスの外交官ジョルジュ=ピコ
Francois Georges-Picot
・ロシア革命直後
the Russian Revolution
ボルシェヴィキ政権に暴露される
the Bolsheviks
→アラブ人たちは激怒
「バルフォア宣言」
the Balfour Declaration
・イギリス外相バルフォア
Arthur James Balfour
・ライオネル=ロスチャイルド
Lionel Walter Rothschild
ユダヤ人のシオニスト同盟会長で大富豪
Jew the World Zionist Organization
・ユダヤ系財閥の財政支援を取り付けるため
Jewish conglomerates
これらのパレスチナ地域をめぐる矛盾した3つの密約
three contradictory secret agreements
→ユダヤ人とアラブ人の間で混乱
→パレスチナは紛争が絶えない地域に
area plagued by ceaseless religious conflicts