
大戦後のラテンアメリカ
<第一次世界大戦>
World War I
・民族自決
self-determination
・メキシコ革命
the Mexican Revolution
→アメリカへの批判
→第7回パン=アメリカ会議
the 7th Pan-America Conference
アメリカの干渉権が廃棄される
→米州相互援助条約
the Inter-American Treaty of Reciprocal Assistance
リオ条約が成立
the Rio Treaty
<冷戦>
the cold war
・キューバ危機
the Cuban missile crisis
アメリカに憤慨したキューバ
→ソ連と組む
→核戦争の危機を招く
atomic war
・ラテアメリカ経済機構
SELA : the Latin American Economic System
ラテンアメリカが共通の経済問題について協議するため
<その後>
・ニカラグア革命
the Nicaragua Revolution
左翼政治運動
leftist movement
サンディニスタ民族解放戦線の政権が成立
the Sandinista National Liberation Front
(Frente Sandinista de Liberación Nacional or FSLN)
・グレナダで起こったクーデター
Grenada a coup
アメリカは海兵隊を派遣
Marines
・パナマ侵攻
Invasion of Panama
マヌエル=ノリニガを身体拘束する名目
Mauel Antonio Noriega Moreno
→軍事独裁政治を行っていた
military dictatorship
・ハイチで初の民主的選挙
democratic election
→ジャン=ベルトラン=アリスティド神父が大統領に
Jean-Betrand Aristide
→軍部のクーデター
military coup
→軍事政権が樹立される
junta
→アメリカの干渉
→アリスティド大統領が再び大統領に