
最先端のマーケティング
間あいちゃってごめんなさい。佑樹です。
今日は、集客する上で最先端のマーケティングについてお話しします。
皆さんは、自分達の会社や個人をどのような媒体で発信していますか?
・文章
・写真(画像)
・動画
今回は、WEBマーケティングしていく上で最も大事な話しをしていきます。
前提、オフラインでの集客するということは、可処分時間の奪い合いです。
つまり、競合に勝つためには、顧客の時間を最も奪えば良いのです。
サンクコスト理論と同じで、どれだけ長い時間(=お金)を費やしてくれたかが大事です。
では、どんな媒体が最も時間を奪えるのか?
動画です。
簡単な話し、比較してみてください。
①スライド画像が5つ出てくる投稿
②10〜15秒間のリール動画
閲覧する側だった場合、どっちの投稿の方が時間を費やしますか?
②の方ですよね。
人間が1秒で視認できる文字量は8〜13文字と言われています。
つまり、5つの画像投稿してもせいぜいテキストを含めて5秒程度です。
それに対して、動画だと最後まで見ると10〜15秒は時間を奪えます。
それだけで、1ユーザーあたり約5〜10秒の時間画像投稿に比べて使ってくれます。
では、どのようにエンゲージメントの高い動画ができるのかについて、次回お話ししていきます。