世界一閲覧数の多いサイトとは?
マーケターの皆様に質問です。
「世界で最も閲覧されてるサイトって何?」と聞かれたらなんて答えますか?
東証一部上場企業のLP?
AmazonとかメルカリなどのECサイト?
InstagramやTwitterなどのSNS?
違う。
僕は、「Google」こそ世界一のPVを獲得しているサイトだと思ってます。
その理由は、デザインにある。
最も見やすく、最も使いやすいサイト。
じゃあ、Googleのようなデザイン性の高いサイトを作るために、クリエイティブなセンスが大事なんじゃないのと思われるのかも知れません。
ただ、僕はクリエイティブにセンスなど必要ないと思っています。
アートとは、「自分の衝動」から始まる。
デザインとは、「課題の解決」から始まる。
つまり、アートはセンスや感性がある程度必要になります。
しかし、デザインとは知識を付ければ誰にでもできることなのです。
「知らないことを検索したい。」というユーザーの課題解決を最も追及した結果、
世界一の検索媒体にGoogleはなった。
つまり、課題解決を突き詰めていけば必然的に良いデザインに行き着くのです。
「見やすく、使いやすく」を突き詰めてやっていきましょう。