
ゆかいなメンバーを紹介するぜ(どうぶつの森)
「とびだせどうぶつの森」上にある、我が村の住民について語る記事です。
我が村における話であり、このキャラ=すべての村において同じヤツだぞ という意味で語っておりません。例えば、A村に住むドラえもんと、B村に住むドラえもんは別人だという価値観。
その点ご容赦ください。
リッキー(リス住民)
人生の喜びを食欲に全振りしてる男。会話の4割くらいが食べ物の話である。酒女タバコ資産とかそんなんいいから、カレーライス食べ放題したい系煩悩に支配されている。手紙にフルーツの残り香を移したテイでメッセージ送ってきたり、「チョコレート食べ放題大会」とかをやりたいと望んでいる。
こう語ると、「食べるのが好きだからふくよかさんかな?」と思われるが違う。彼はリスで、小柄でカワイイのだ。イケメンである。食べても太れないタイプの方だと思う。それが、意外と小食かもしれん。
「食欲が何よりも強い男の子」ってのがツボで、「性欲よりも食欲を優先させるイケメン」ていうのをテーマに、ギャグ調の夢小説書きたくなる。「え、ラブホって女の子とチョコ食べる場所じゃないの?でしゅ」とかセリフ書いてほっこりしたい。
彼の部屋は宇宙がモチーフで、真ん中にプラネタリウム、星空の壁紙、宇宙船の床・・てな感じで、生活感よりも芸術を優先した、美しい世界が広がっている。宇宙系家具をプレゼントするのがよい。
村長の家の近くに住んでおり、家から出たら高確率で彼に出くわす。
我が村の最古参民で最も手放したくない住民の1人。リッキーの人気は高いらしい。だよね。かわいいよね。たまらん。



こんなにかわいいのに男前だ。
リリィ(オオカミ住民)
まじめOL風の美人さんである。女の子。オオカミという荒々しいガワをしているが、中身はとてもまじめで几帳面である。趣味を楽しみつつ、カブ投資や魚の研究をライフワークとしている。
彼女、「真面目なその他大勢の生徒」に見えてかなりのダークホース・・ダークウルフである。釣り大会ではコツコツと魚を釣り、トップの座を取りに来る。会話では「アミ振ってるんですけど、全然うまくいかなくて・・」と焦ったふりするが、確かな実力と負けん気がある。こわい。
彼女の部屋がかわいくてお気に入り。青い色がベースのテーブルにベッド。20代OLのオトナオシャレ空間て感じで、美しいんだよね。セカンドプレイヤーで彼女にブランドソファをプレゼントした。かわいいから。


家具交換のせいでジャンルがごっちゃだけど
ビス(ペンギン住民)
のんびりしたポップIT系男子(弟分)である。「ボク系」で「食欲を満たすことが喜び」であるので、リッキーとキャラが被っているが、ちょっと方向性が違う。
いつ話しかけても眠そうであくびをする。のんびりさんである。村長のこと「あねさん」と呼んでくる弟分。
彼の自宅は近未来風のコーディネートで統一されている。そのせいで理系男子のイメージがついてしまった。メカニック的なものがお好き。いいキャラだねえ。
彼の登場音楽の「ペトペト・・♪」好きで毎回きちんと聞く。


エテキチ(サル住民)
近所のさわやかお兄さんと見せかけて、ナチュラルに腐男子(BLが好きな男性)である。観察も好きだし、自らも同性の方が好きっぽい感じ。
男性住民同士の人間関係の観察が好きで、村長によく報告してくることからバレている。私のセカンドプレイヤーのケンくん(仮名)にやたら馴れ馴れしく話しかけ、ケンくんの夢を応援したり、不在なのを寂しがったり、村長にその話ばっかり披露する。これは腐ってると思われても仕方がないと思う。
ちなみに彼も性格分類では「ボク系」で「食欲有り余ってる」のだが、先の趣味嗜好のせいで個性がまばゆく、独自路線を獲得している。
彼の部屋は、夜の砂浜に焚火、カヌー・・南の島の夜って世界観である。なかなかステキである。ボク系って、総じてマイルームの世界観が濃いよね。生活感よりも世界観重視でやっている。食べものの話ばっかりなのに。
彼の口癖「でござる」好きで気に入っていた。しかし、村で時間を過ごすうちに流行に流され、「アンドゥ?」とか「ペンペン」とか言うようになった。こんご機会があったら直す。
腐男子だと決めつけておきながら、エビデンスとなる写真が撮れていない。村長の記憶の中にしかない。ごめんね。


バーバラ(ガゼル住民)
スマートな頼れるアネゴ。ちょっと気が強いけど、ふつうにイイヤツ。
ルームBGMがけけタンゴ、アンティークなお部屋で大変趣味がいい。
引っ越しフラグのセリフ「動物はナワバリ争いがあるから、ウチは非難したいんだ」的なセリフが衝撃だった。戦いの中で生きる女。


マスカラス(ハチドリ住民)
キザ系お兄さんである。個人的に目が怖くて苦手であった。デフォルメ系じゃなくて、ちゃんと白目と黒目がある。そこがちょっと怖い。ごめんね。
キザ系なので、女の子にはかっこつけたりする。だからそこに甘えて、村長権限で口癖を「です」に直して貰ったりした。1回試してみたかったし。そしたらその後の生活がしょんぼりした様子になり、かわいそうだったので徐々に元に戻してもらった。申し訳なかった。
そんな彼だが、最近なんとなく好感度が増し、愛おしくなった。11月のイベント、サンクスギビングデーで何度も食材をいただき、お世話になったことで変わった。人間何があるかわからない。ビジュのことは忘れ、彼の気取ったロマンチック、癖があるけど確かな愛情があるところが気に入ってきたのだ。我が村といえば、マスカラス。彼というスパイスは欠かせないですね。彼はこの村の特別になった。


私がプレゼントした
クスケチャ(ワシ系住民)
イケオジ。村長の彼氏である。
私が鳥類を好きなのに加え、おっさんのハスキーボイスで、がっはっはと気持ちよく笑うから惚れた。好きすぎてイケナイことを教えているし、家に押し掛ける。ラブレターを容赦なく送り付けている。
部屋は南米テイストで麦畑があるのがポイント。好きすぎる。
彼とは気持ちよく8月にお別れする予定だったが、つい先日、引っ越しフラグがへしおられた。運命はまだ彼との縁を繋げたのだ。




セントアロー(ウマ系住民)
この村のギャル。かわいくするのに余念がない。村長が白キャミワンピで活動していたら目ざとく「キャミワンピ可愛いよね❤」と声かけてきた。こいつ、男ウケを狙ってることに気が付いてる・・・
実はこの村にキャンプに来ていた彼女をナンパしたのが、彼女との出会い。なんか初対面で縁を感じたんだよね。かわいいなって。
おねだりが得意。「カブトムシがどうしても欲しいの!だからとってきて」遠慮なく言ってくる。かわいいから言うこと聞く。
口癖「いくわよ!」が好きだったのに、流行に敏感な彼女は、すぐそれをやめて、他の住民の口癖を口ずさむようになってしまった。移り気。

運命だよね❤

アリア(ニワトリ住民)
2024年7月下旬に引っ越してきた新人。意識高い系大人のお姉さん。
彼女のことが知りたすぎて、村長は毎日数回話しかけている。
日焼けを気にしたり、フルーツを食べて美しさを磨こうとするあたり、人間社会だったら美容部員のキラキラな人なんだろうなというイメージがある。
写真を見てくれ。どうぶつの森なのに、キリッとしたキャラである。作画が違くない?頭身が高い。この人だけベルばら風じゃない?
まだまだ彼女のことは未知数。まだおうちにお邪魔していないし、これからの彼女との生活が楽しみな村長であった。

というわけで、新しいメンバーを迎え、我が村はマイロードをゆっくり進んでまいります~♪
で締めるつもりだった。
ところが。ある日のキャンプ場にて。
あ、あなたは・・・・?

タコヤくん!?
タコヤといえば、あつもりの人気キャラじゃん!!!
とび森にいたんだ。これは!運命!うちに来てくれタコヤ!!!お願いだ!
村長は手に汗を握り、彼に気持ちを伝えた。嬉しいことに、彼はこの村を気に入っているらしい。この村への移住をかけてゲームすることになった。
そして、2回目の勝負で彼の移住が決まった。

タコヤくんとは、あつ森をプレイしない限り会えないと思っていた。感動。
気に入ったキャラが村に住んでくれる。こんなに嬉しいことはない。だって、キャンプに来てくれた動物全員が、この村に来てくれるわけじゃないもの。会話発生するかどうかはその時の状態と運だもん。
うちの村に来てくれる動物、みんな可愛すぎる。住民にはそれぞれ、人気不人気色々あるけど、私は全員可愛いと思ってるし、可愛い子しか来ない。
村長、恵まれてる~~♪
こうしてまた、ボク系食いしん坊住民の比率が上がってしまった。リッキー、ビス、エテキチの三銃士にタコヤが加わり、カルテットとなった。大丈夫、私がキャラを濃くすればいいからね!
タコヤを招致した。
さて、初の海洋系住民を受け入れた我が村の行く末はいかに?世間はあつ森が主流だけど、私たちは3DSでずっと発展を続けます❤

ここを自然元気な村にすっぞ(ジャングル
スマホで遠くから撮影すれば、3D画像が比較的きれいに映ることを発見した。それでも汚いけど。雑でごめんこんな人間です。ついてこれる人だけついてきてください。