見出し画像

グラサジ超星

前回に引き続き、超星デッキを紹介します。
今回は第2弾グラサジ超星の紹介です。
従来の構築をほんの少しだけ変え、環境でしっかり戦える超星デッキに仕上げました。
それでは、スタート!


グラサジ超星


1枚

まず、契約カード。
個人的に現状の契約カードの中ではアポローンが1番超星と相性がいいと考えています。
理由としては、系統:星竜のカードが超星デッキの大体半分を占めているからです。
そのため、神託でコアが乗りやすく、ジークヴルム・ノヴァXの超界放用のコアを用意できる創界神が増えます。
ただ、複数枚採用する理由は特にないため、1枚です。

3枚
1枚

シーカー2種。序盤の足場兼サーチカード。
抜く理由がないのでそれぞれ最大枚数採用です。
また、このデッキには「永遠のキズナ 紫乃宮 魔ゐ」が入っていて、これら2枚の効果で回収が可能です。

1枚

グラサジをメインプランにとっていることもあり、必要な場面が少ないので1枚。しかし、能動的にネクサスを破壊できるカードがこれだけなので、シーカーや魔ゐやアポローンの神託で落ちた時はコーディリアの召喚時、キズナ弾の神託で落ちた時は回収効果で拾っておきたいカードです。

1枚

噛み合いがよかったので採用してみました。
アポローンの契約技が使いやすいデッキなのでカウント2+転醒時のカウント1で合計3カウント達成、相手の契約神を割って回復、そのままアタック時で2点バーンなんて芸当ができます。
制限カードかつカウント6以上の達成が早い現環境では使われることは少ないですが、このデッキはカウントを増やさないデッキなので、転醒できるタイミングはかなりあり、上振れを狙うためのカードとして採用しました。
しかし、シーカーのサーチや創界神の配置時の神託で落ちてしまうことも多く、活躍は見込めないカードです。
それでも不意に出てくるクロノ・ドラゴンへの適切な対応は相手にとっては難しいので、まさに切り札という立ち位置にいます。

3枚

環境的に強いカードです。
耐性持ち+創界神のコアを2個取り上げる召喚/煌臨時効果は強力です。

ヴルムシューターをバースト発動し、そのままフェーべを煌臨、返しのターンでお手軽2打点を稼げるスピリットとして活躍できます。
また、カシウスの槍の1番上の効果やファラオムのバースト効果を受けません。
流行りの激覇対面では契約ダンの契約技で破壊されなかったり、シューターと合体しておくと、Lv2のBPが13000になり、激覇ウォールでの破壊から免れます。
さらにノヴァXVの破壊やラグナ・ロックXVの重疲労も受けません。

煌臨元としてとても優秀で、
・シューターを合体している自身にノヴァXを煌臨してライフ回復(このときはカシウスの効果やファラオムのバースト効果を受けてしまう)
・ガニメデを煌臨して再度召喚/煌臨時を打つ
など活躍する場面が多く、非常に場持ちしやすいカードなのでしっかりと3枚採用です。

3枚

グラサジ超星が強い理由はこのカードの存在もあります。ライフ3以下の条件付きではありますが、トラッシュからの煌臨、召喚/煌臨時で2コアシュート、Lv2.3のアタック時効果でグラサジ回収、グラサジでバーンを飛ばす時に確実に欲しい、などできることと必要な場面が多い。
このカードを引けないことによる欠損を起こしたくないため、3枚採用しました。

1枚

見えてしまうと弱いので1枚。
ただ、ターン1の回復効果があるので、打点を稼ぐ際には活躍することも。

1枚

バーストメタとして活躍してくれるのでしっかり採用。
その際の2コアも結構おいしいです。
また、ブラックヴルムと同じく、ターン1の回復効果があるので、打点の稼ぎ頭になる場面もあります。

1枚

制限カードであり、超祈願や龍射撃といった強力な効果が打てる。これぞパワーカード。
超界放用のコアをこの1枚で大量に用意できるのは強く、系統:星竜のカードでもあるため、このデッキとの噛み合いも良いのでは?と思い、採用してみました。

1枚

いうことがありません。引いたら勝てるカードなので採用です。

3枚

このデッキの防御札兼第2のフィニッシャーカードです。
3枚の理由は防御札が極端に少ない構築だからです。
グラサジフィニッシュに振り切ったデッキなので、長期戦という想定をしておらず、ロングゲームになると尻すぼみになっていきます。
そのため、少しは長期戦を見れるようになり、無理なく投入できるノヴァXを3枚にしました。

このカードを使うとき注意したいことが2点ほどあるので話します。
2個「まで」をボイドに置くので、ライフバーンをする時はあらかじめ個数を指定すること、ライフバーンは「ことで」効果なので、何らかの理由で指定した個数ライフをボイドに置けなければ、ライフバーンはできませんし、超界放で創界神からとったコアもそれぞれ、とる前と同じ創界神にとった個数分戻すことになります。

1枚

いうことがありません。ダブルノヴァソリティアしたら大抵は勝てるデッキなので採用です。

3枚

このデッキのフィニッシャー。絶対に引きたいカードなので3枚です。
ライフバーンはもちろん強力なのですが、条件が若干厳しいです。

打点を出すだけであれば、本体がダブルシンボルなのでヴルムシューターを合体させ、回復効果を絡めた3点+3点のプランをとるだけで簡単に勝てます。
そのため、防御札の存在を度外視して簡単にリーサルを組みたいとき、必要なカード(サジットヴルム・ニクス)が欠損した時は上記のプランを使います。
また、Lv2からのアタック時の破壊効果でキズナ弾の貫通が反応してくれるので、覚えておくとリーサルが組みやすくなります。

このカードもノヴァXと同じく、ライフ2個「まで」をボイドに置くので、ライフバーンする時は個数をあらかじめ指定しましょう。

3枚

初手の事故を減らすためのバースト枠兼打点供給できるブレイヴカード。
バースト発動からそのまま煌臨元になってフェーベやガニメデといったスピリットと装填で合体し、2打点を稼ぐのに貢献してくれるカード。
BPを6000プラスしてくれるので、合体スピリットのBPを高く保つことができ、BPを参照する破壊に対しての抑止力になります。また、コストの面でも同じことがいえます。
ヴルムシューターは特にフェーベと合体させたいカードになります。

3枚

2シンボルの足場兼ライフバーンができるのが強いです。
リーサルの時にライフバーンも計算に入れるようにしておきましょう。
また、ジークヴルム・ノヴァXであれば、超界放のライフ2点バーンと同時にもう1点バーンが飛ばせるので、基本的にライフ貫通はノヴァXと絡めたいです。  

キズナ弾のライフバーンもノヴァXと同じく「ことで」効果なので、ライフをボイドに置けない状況になった時は、とったコアを元に戻しましょう。

3枚

超星デッキのコンセプトカードなので3枚採用です。
このデッキの強さはこのカードにあります。
マジック無効がただただ強いです。

クロノドラゴンやリュキオースが配置時の神託で落ちてもコアが置けます。
また、リュキオースの超祈願で魔ゐにコアは置けません。

1枚

キズナ弾とこのカードをそれぞれ1枚ずつ配置していると効果で破壊されなくなりますし、ゴッドシーカーでサーチできるカードでもあるので、その点を評価して採用してみました。

3枚

環境的に強いカードです。
無色になるカードなので、界放中のノヴァXVのレベルを落とすことができたり、侵されざる聖域の装甲付与効果を貫通できたり、激覇対面の実質的な防御札になります。
さらに、どの創界神の神託で落ちても回収可能です。
他にも、1コストで打てるのが強みですね。
様々な点を加味し、3枚採用しました。

3枚

回収できるドローソースであり、最大3枚ドローできます。抜く理由がないのでしっかり3枚採用です。

1枚

1ターンもらえる対面は意外とあり、ノーコストで打てる防御札です。コアを取らないのが強いので、採用しました。


以上で解説を終わります。
超星デッキは度重なる禁止制限改定で規制され、弱体化してきました。
しかし、契約創界神の登場により、若干の強化をもらいつつ、なんとか環境でも戦えるだけの地位を残しています。
そんな超星デッキですが、値段がまだ高いカードもチラホラあり、組むハードルも高いですが、環境が回り回って強くなる可能性も考えられます。
なので、多少高くても今組んでおくべきだなと感じています。
ぜひ皆さんも自分色を落とし込んで超星デッキを組んで見てください!
それではまた!


いいなと思ったら応援しよう!